HOME > レビュー > あのヤマハによる音楽配信サービス『mysound』がついにハイレゾ開始!その全貌と特長を徹底調査

【特別企画】アプリの使い勝手もレポート

あのヤマハによる音楽配信サービス『mysound』がついにハイレゾ開始!その全貌と特長を徹底調査

公開日 2016/08/09 13:00 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE


ヤマハミュージックメディアが運営する音楽配信サービス『mysound(マイサウンド)』が、8月8日からハイレゾ音源の取り扱いも開始した。ハイエンドオーディオでも名高いヤマハが自ら手掛けるハイレゾサービスは、どんな特徴を持っているのか? その詳細を編集部がスタッフに直撃した!

サービスの詳細をスタッフに訊ねるとともに実際に体験してきた

■あのヤマハによる音楽サービスが満を持してハイレゾ配信スタート

ヤマハと言えば、オーディオ機器、楽器、バイクに船舶、音楽レーベルなど、ありとあらゆる分野で商品やサービスを展開する超メジャーブランド。今回取り上げる『mysound』は、そのヤマハグループの一員であるヤマハミュージックメディアが運営する音楽配信サービスだ。

同社コンテンツ配信部 営業戦略グループ マネジャーの仕入篤氏は「まさにそのヤマハグループの一員であることが我々の強み」だとコメント。「レコード会社として楽曲を作り、それを配信で届ける仕組みがあり、さらに、その音楽を再生する機器も作っている。音楽を生み出すところから出口までを一気通貫で手がけられる」と言葉を続ける。

ヤマハミュージックメディア 仕入氏

mysoundの歴史は意外と古く、前身はあのiモードとほぼ同時に誕生し大ヒットした着メロサービス『メロっちゃ!』まで遡る。着メロ、着うた、そして音楽配信と、サービスや名称を時代の変遷に合わせながら成長を続けている、老舗とも言える存在なのだ。

そんなmysoundが、先日ついに満を持してハイレゾ音源の取り扱いを開始した。ローンチ時点でのハイレゾ楽曲数は約42,000曲。もちろん、ヤマハに所属するアーティストだけでなく、他社レーベルのミュージシャンも、ジャンルや洋楽邦楽問わず幅広くラインナップしている。

その上で、mysoundだけの独占コンテンツも用意。ヤマハ所属アーティストの独占音源配信や、“ヤマハの楽器の魅力をこの上なく堪能できる音源”の配信を予定している。

ハイレゾビギナーに向けた解説コーナーも用意している

その第一弾としてピアニスト酒井有彩によるヤマハピアノ演奏音源を配信。これは、ヤマハ製の最高級ピアノを使った演奏をハイレゾで配信するというもの。有料販売だけでなく、無料のサンプル音源もあるので、ハイレゾ未体験者や、本サービスに初めて触れるユーザーにはうってつけだろう。

■mysoundのサービス体系は?

なお、mysoundは月額制の会員サービス。このサンプル音源はまず会員向けにのみ提供されるが、9月頃を目処にプレーヤーアプリ「mysound」をアップデートし、非会員でもサンプル音源を聴けるようにする予定だという。

次ページ最大192kHz/24bitのFLACファイルで展開

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール