HOME > レビュー > ティグロンの新型アンダーボードと、"幻の導体"採用のケーブルの音質効果をレポート

仮想アースとマグネシウム制振の相乗効果

ティグロンの新型アンダーボードと、"幻の導体"採用のケーブルの音質効果をレポート

公開日 2016/08/24 12:49 柴﨑 功
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

まず、アースケーブルを付けずにボード単体で試聴する。最初の相手はティグロンが製造し、サンシャインから発売されているSボード「S40」である。これは15mm厚積層ロシアンバーチ基材の最上層を刳り抜いて2mm厚純マグネシウム板を張った2層構造のオーディオボードで、1万4000円(税抜)という超低価格なのに音質改善効果が高く市場では大人気だ。

「TMB-10E」の裏面。トップのロシアンバーチがベース部のMDFに触れないよう、サイズを若干小さくして隙間が設けられている

しかしボードを3層構造の「TMB-10E」に替えると音の立ち上がりと立ち下がりがより急峻になり、ダイナミックレンジが上下に拡張されて瞬発力が増し、質感もより自然になる。上位モデルのTMB-50(7mm厚MDFの上部を1mm刳り抜いて2mm厚純マグネシウム板を加圧接着し、3層目に11mm厚古木チーク材、最下層に7mm厚MDFを貼った4層構造。価格は4万8000円/税抜)に肉薄する音質改善効果だ。

■アース線を接続しての試聴
聴感上のノイズレベルが一変し、透明感や瞬発力がさらに向上

次に、「TMB-10E」に付属アースケーブルを接続して試聴。DP-600にはアース端子がないので、XLRアナログ出力端子の固定ビスを緩めてケーブルのYラグを取り付けた。すると最初の音が出た瞬間に違いが分かるほど音質が一変。聴感上のノイズレベルが下がって各楽器の見通しが良くなり、透明感や瞬発力がさらに向上。ウッドベースは胴鳴りがゾクゾクするほど生々しくなり、アース線なしのTMB-50を凌駕する音質だ。2万8000円(税抜)という価格からは想像しがたい、度肝を抜く音質改善効果である。


付属のアースケーブルは、DF-OFCの極細撚り線にマグネシウムシールドを施した同社オリジナル。ボード側には円形ラグ端子、機器側にはフルテック製純金メッキYラグが搭載されている
しかし私が常用しているTMB-50は、マグネシウム板にアース用ネジ穴加工をしてあるので、ティグロンのアースケーブルを装着したらこちらも音質が激変。アース付きTMB-10Eより底力のある音になった。アースの効果は絶大なのだ。塩ビ被覆銅線の両端にミノムシクリップを付けた自作アース線と比較すると、ティグロンアースケーブルの方が瞬発力があってダイナミックレンジが広く、低域がパワフルである。アース線には顕著な方向性があるので、自作アース線を用いる場合は音が良い方向を耳で確認する必要がある。

なお「TMB-10E」の発売を記念して、TMB-50にネジ穴加工を施してアースケーブルを付属した50台限定生産品「TMB-50E LIMITED」が5万4000円(税抜)で発売される。TMB-50愛用者には、マグネシウムアースケーブル付きの本体加工を1万円(税抜)で対応するとのことだ。

次ページ“幻の導体”を採用したケーブルも新たに登場

前へ 1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック:

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール