HOME > レビュー > クリプトン「KS-9Multi」を聴く ー ハイレゾ全方位対応の小型アクティブスピーカー

【特別企画】MQAなどマルチソースに対応

クリプトン「KS-9Multi」を聴く ー ハイレゾ全方位対応の小型アクティブスピーカー

公開日 2017/03/29 12:59 山之内 正
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クリプトンのハイレゾ対応アクティブスピーカー最上位モデル「KS-9Multi」を山之内正氏がレポート。いちはやく次世代の高音質フォーマット「MQA」に対応したことに加え、DSDやPCMファイル、HDMI入力までを高音質再生できる本機の魅力に迫った

「KS-9Multi」¥OPEN(予想実売価格28万円前後)

■新たな高音質コーデック「MQA」が、次世代のオーディオ再生を担う理由

ハイレゾ音源のアドバンテージは周波数レンジの広さだけではない。正確なアタックで音色を忠実に再現し、小音量で聴いても実在感のある音が楽しめる点も見逃せない。臨場感やリアリティが向上するメリットはデスクトップなど近接リスニングでも味わえるので、コンパクトなシステムでもハイレゾの良さは十分に伝わるはずだ。

一方、そんなハイレゾ音源にも弱点はある。データのサイズが非常に大きく、ダウンロードとライブラリどちらの環境にも負荷が大きくなってしまうのだ。特にストレージにSSDを採用したノートパソコンに音源を保存するケースでは容量の大きさに二の足を踏む人もいるかもしれない。

MQAの代表であるボブ・スチュアート氏

そんな弱みを解消する提案として、ハイレゾ音源の音質を損なうことなくデータ量を数分の1に抑えるMQAコーデックが注目を集めている。専用エンコーダによって微小データをロスなく格納し、デコード対応機器で再生すると、エンコード前と同等の情報量を復元。その効率の良さは既存のロスレスコーデックの数倍に達し、ハイレゾ音源のデータ量をCDと同等未満のサイズに抑える。また、下位互換性が高いことにも特徴があり、デコード機能のない製品で再生した場合でもCD相当の音で聴くことができる。

KRIPTON HQMは自社でエンコード処理を行ってのMQA配信を実施

そのMQAの音源をいち早く発売したのがクリプトンのハイレゾ配信サイト「(KRIPTON HQM)」である。ネットワーク技術に精通し、スピーカーを中心にオーディオ製品を手がけるクリプトンが8年前に開設した配信サイトで、近年は音源の充実も著しい。

クリプトンが手がけるハイレゾ配信サイト「KRIPTON HQM」のトップページ

そのKRIPTON HQMがMQAに注目した理由は2つある。音質を損なわずにデータ量を小さくできることはもちろんだが、それに加えて音質面での優位性にも着目。特にPCM信号の変換プロセスで生じる不自然な強調を抑え、音の自然な立ち上がりを実現する効果を評価したという。

信号波形でとらえると、本来の信号の前後に加わるプリエコー、ポストエコーなどのリンギング現象が少ないため、時間分解能の向上につながる。具体的には、アタックの改善や空間情報を含む微小信号の忠実な再現などを聴き取ることができ、まさにハイレゾ音源の美点を引き出す効果が期待できる。

MQAタイトルの豊富なラインナップを配信する

クリプトンHQMが配信するMQA音源は、他の配信サイトのようにエンコードを外部に任せず、自社で行っている。音源ごとにエンコード処理を最適化して音質を追い込めるなど、自社でエンコードするメリットは小さくないのだという。

次ページMQA音源再生対応のアンプ内蔵小型スピーカーが登場

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール