HOME > レビュー > オーディオファンの夢かなう! ロスレス音楽ストリーミング「Deezer HiFi」を対応システムで聴きまくる

【特別企画】ヤマハ/オンキヨー/パイオニア製品で検証

オーディオファンの夢かなう! ロスレス音楽ストリーミング「Deezer HiFi」を対応システムで聴きまくる

公開日 2018/03/23 11:01 土方久明
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

日本を代表する総合オーディオブランドがDeezer HiFi対応製品を手がけており、いずれも優れたオーディオ再生能力を備えている。Deezer HiFiならではのロスレス品質を最大限に、なおかつ手間をかけずに発揮させされるのも対応オーディオ製品を使うメリットだ。Deezer HiFiに没頭できる再生環境を探しているなら、ぜひこれらの製品を試してみてほしい。



Deezer HiFiでロスレス音楽ストリーミングを縦横無尽に楽しんでいると、音楽ファンとして、そしてオーディオファンとしてなぜ「いい音で音楽を聴くこと」を求めているのか、改めて考えさせれる。突き詰めればその理由は「音楽で感動したいから」であり、そのためには音楽に含まれている情報、アーティストやエンジニアの込めた意図を余すことなく味わえることが重要だ。

最近はロッシー形式の配信を踏まえた楽曲制作が行われているとはいえ、ロッシーでは音楽の絶対的な情報量が減ってしまう。さらに言えば膨大な過去のアーカイブは、ロッシー形式を想定して作られていない。また筆者の経験上、ロッシー音源は情報損失を補うためのアルゴリズムの影響などで、楽曲の本来のニュアンスが変わってしまうことがままある。CDクオリティのDeezer HiFiであれば、膨大な楽曲を自由自在に、作り手の意図した音で聴ける。

冒頭に述べた通り、巨大な規模のライブラリの中で、音楽との出会いは無限大だ。そしてロスレス品質ならば、数え切れない新しい音楽との出会いのひとつひとつを、余すことなく味わい噛みしめることができるはず。こうしたリスニングスタイルは、CDやダウンロード配信ではまずできない。日本語のウェブサイトが用意されているので契約もスムーズに行え、今なら無料で1ヶ月間試すこともできる。ぜひ、Deezer HiFiで夢のような音楽生活を存分に体験してほしい。

(特別企画 協力:Deezer Hi-Fi)

前へ 1 2 3 4

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります