HOME > レビュー > アップル「AirPods Pro」速攻レビュー!完全ワイヤレスの王者がノイキャン対応、その実力とは

待望の「遮音性の高いAirPods」

アップル「AirPods Pro」速攻レビュー!完全ワイヤレスの王者がノイキャン対応、その実力とは

公開日 2019/10/29 21:00 山本 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE


iOS機器とのワンタッチペアリングも健在

iPhone 11 Proとペアリングしてみよう。iOSデバイスは最新バージョンのiOS、またはiPadOS(13.2以上)を導入していることがシステム条件とされている。Mac、Apple TVとペアリングして使う場合も、それぞれ最新バージョンのmacOS、tvOSにあらかじめアップデートしておきたい。

ペアリング設定時にはイヤホン本体のリモコン操作に関する解説が表示される

ペアリング方法は従来のAirPodsと一緒だ。ケースのフタを開けてiPhoneに近づけると、AirPods Proのアニメーションが表示されるので、「接続」をタップするとすぐにペアリングが完了する。ユーザーがサインインしているiCloudアカウントに紐付いているiOSデバイス、Macとのペアリングもこの時同時に行われる。

柔らかなシリコン製イヤーチップ。iPhoneでフィット感をチェックできる

イヤホンの装着感はすこぶる快適だ。シリコン製イヤーチップのおかげで耳穴にしっかりとグリップする。従来のAirPodsも、見た目以上に装着時の安定感は高かったが、AirPods Proはさらにレベルが向上した手応えがある。混雑する電車の中などでも安心して身に着けていられそうだ。

AirPods Pro(左)とAirPods(右)のイヤホン本体のサイズ比較。ステムの長さも短くなった

筆者はMサイズのイヤーチップで最適なフィット感が得られたが、人によっては外耳は小さいのに耳穴は大きめだったり、耳穴の左右バランスが異なっている場合もある。ノイズキャンセリングイヤホンとしてのAirPods Proの実力をフルに発揮させるためには、自分の耳に合ったイヤーチップを正しく使いたい。そこで便利な新機能が「イヤーチップ装着状態テスト」だ。

イヤホンのペアリング完了後に、iOSの設定アプリから「Bluetooth」を選択。 “自分のデバイス” のリストに並ぶAirPods Proの右端にある「i」アイコンをタップすると、イヤホンの詳細設定の画面が立ち上がる。ここからさらに「イヤーチップ装着状態テスト」を選択しよう。

ユーザーが自分の耳に合ったイヤーチップを正しく選択して、最良なノイズキャンセリングの効果とリスニング感が得られるように「イヤーチップ装着状態テスト」の機能を新設

AirPods Proを装着した状態でテストを行うと、音楽が数秒流れる間にイヤホンの装着状態や選んだイヤーチップによるフィット感・遮音性の自動解析が行われる。ハウジングの中に搭載するマイクが音響状態を解析すると「装着結果」が画面に表示される。正しく装着されていない場合は黄色い文字でアラートを表示してくれる。

正しく装着されていない場合は黄色い文字でエラーアラートが表示される

ノイズキャンセリングは効果が高く、不快感が少ない

さて、AirPods Proのノイズキャンセリング機能は、ハウジングの内側と外側の両方にマイクを搭載して環境音を集め、ノイズ成分を解析して打ち消すハイブリッド方式のものだ。

次ページ「ノイズキャンセリング」と「外音取り込み」を自在に切り替え

前へ 1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール