HOME > レビュー > どんなイヤホンのポテンシャルも引き出す。iBasso「DX300」が示した次世代ハイエンドDAPの姿

【PR】ストイックな音質特化型ハイエンド

どんなイヤホンのポテンシャルも引き出す。iBasso「DX300」が示した次世代ハイエンドDAPの姿

公開日 2021/02/12 06:30 高橋 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE


Wi-FiとBluetoothの接続安定性は、「DX300に完全ワイヤレスイヤホンを接続してSpotifyを流しながら自宅で小一時間過ごしてみる」というテストで実際に確認できた。Wi-Fiルーターと同じ部屋にいれば再生が途切れないのは当然として、DX300をポケットに入れたまま隣の台所に移動して飲み物を用意している間も問題なし。

さすがにDX300を部屋に置いたまま玄関の郵便受けを見に行ったらイヤホンの接続は途切れたが、それは最新スマホであっても途切れてしまう状況だ。もちろんトータルでどれほどの安定性を出せるかは、ルーターやイヤホン側の性能、それらとの相性にもよるが、DX300側が足を引っ張ることはなさそうだ。

さて一方、室内とはいえ持ち歩いて使ってみて少し気になったのはやはり、その大きさ故の持ちにくさ。筐体右側の形状処理の巧みさのおかげで、左手で握り込む感覚で持って使う際には、音量ダイヤルもボタンも操作しにくいというほどではない。

手で持った様子

しかし右手で持つと、その右手の親指でのダイヤルやボタンの操作は少し難しく、しかもその右手がダイヤルやボタンを隠してしまうので「右手持ちの左手操作」もやりにくい。まあこの点は、筆者自身は普段からポータブルプレーヤーもスマホも左手持ちなので、右手持ちでの扱いに不慣れだからかもしれない。

何にせよ、ディスプレイ大型化=筐体大型化はトレードオフなのでいたしかたのないところ。「持ちにくさを嘆く暇があったら大画面を楽しみまくれ!」がDX300に向き合う際のポジティブな姿と言えるだろう。

操作性の面でのポジティブ要素としては、これは以前のモデルからそうであったが、「Mango OS側での音楽再生画面とAndroid側で音楽再生に使うMango APPのインターフェースがほぼ同一!」という点を挙げておきたい。操作時に余計な迷いは生まれない。



ハイエンドポータブルプレーヤーの分野では、「Androidベースでストリーミング等にも幅広く対応するオールラウンダー」が主流になってきている。DX300もその流れに沿ったものであり、Wi-Fi接続下ではスマホと同じような使い方も可能だ。

そうありつつも、Mango OS起動時のDX300は極めてストイックな音質特化型ハイエンド機そのもの。デカくて重くて、音は最高。どんなイヤホンのポテンシャルも引き出す。昔ながらのiBassoの遺伝子が強く発現しており、当時からのファンも納得だろう。

現代的な汎用性も高めつつ、音質向上へのアプローチはより先鋭的に。DX300は次世代ハイエンドの姿を提示してきてくれた。それをどのように受け取りどのように活用するか。その先はユーザーに委ねられている。

(提供:株式会社MUSIN)

前へ 1 2 3 4

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール