HOME > レビュー > 家族で楽しむ新しいオーディオ。テクニクス「SA-C600」「SB-C600」がリビングを高音質空間に!

【PR】多彩なエンタメ再生の主役に

家族で楽しむ新しいオーディオ。テクニクス「SA-C600」「SB-C600」がリビングを高音質空間に!

公開日 2022/03/11 06:30 折原一也
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

さて、テレビで楽しむコンテンツは、テレビ放送ばかりではない。スマートテレビ機能の内蔵やストリーミングデバイスが普及したいま、テレビは無料で楽しめる万能の音楽プレーヤーでもあるのだ。まず、僕の最近のお気に入りの楽曲であるYOASOBI「三原色」を聴いた。YouTubeからの再生だが、SA-C600/SB-C600を通して聴くと、楽器の音の鳴りも含め、全体的にナチュラルに音場を作り上げた魅力的なサウンドに聴こえる。特に女性ボーカルの歌声は鮮烈かつ伸びやかで、その素晴らしさは予想外とも言えるほどだ。

ブックシェルフ型であるSB-C600の実力を確かめる目的も込めて視聴したビリー・アイリッシュ「bad guy」は、外見のサイズ以上にゴリゴリと沈み込む重低音の再現性が気持ちいい。前面バスレフポート搭載の同軸2ウェイスピーカーという構成だが、特に空気を振動させるような低音を、大音量でも小音量でも的確に再現できるというところも、とても満足感のあるサウンドだ。

続いてNetflixを起動。『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』から、プラハで火のエレメンタルズと対峙するシーンを視聴した。いかにもマーベルのアクション映画らしいド派手なシーンだが、スピーカーの存在を消して、画面サイズを上回るサウンドスケールを作り出す空間表現が素晴らしい。台詞のクリアさ、効果音の移動感のキレ、そして本体サイズを遥かに超えた低音の迫力と、オールラウンダーさがよく分かる。

見事な空間表現で、作品に没頭させてくれる

また、テレビのエンタメを語る上で外せないのが家庭用ゲーム機によるゲーミング体験。オープンワールドRPGの『原神』をプレイしてみても、自然な音空間の広がり、そしてボイスの再現性までHi-Fiオーディオのクオリティ。ゲーム世界の作り込まれたサウンドを音質重視で楽しむ目的にも、このシステムの導入を検討していいだろう。

ワイヤレス接続で家族みんなのデバイスから音楽が再生できる

リビングでの使用シーンとして、最も多くなると考えられるのがスマホとの連携だ。実はこれが想像以上に手軽で、購入者だけでなく家族も使いこなして楽しめる機能となっている。

まずスマホ向けには専用アプリ「Technics Audio Center」が用意されていて、SA-C600をネットワーク接続するセットアップから利用することになる。接続の際には「Google Home」アプリのオーディオデバイスとして登録する仕組みだ。

スピーカーの設置場所に合わせた最適な調整が行える「Space Tune」に対応。iOSデバイスでアプリを使うことで、より詳細な調整も行える

「Technics Audio Center」はAmazon Music、Spotify Connect、Deezerの選曲にも対応しているので、本格的な音楽リスニング用途では活用するといいだろう。

ただ、それ以上に強調しておきたいのは、SA-C600がAirPlay 2、そしてChromecast built-inも搭載しているということ。言い換えると、「Technics Audio Center」のアプリが必須となるのはネットワークの初期設定や各種の設定変更のみ。

次ページ再生方法は手軽、音質はHi-Fiオーディオ

前へ 1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール