HOME > レビュー > 機能強化で魅力アップ! ビクター“1万円切り”ノイキャン完全ワイヤレス「HA-A30T2」レビュー

PR単なるエントリーモデルに留まらない豊富な魅力

機能強化で魅力アップ! ビクター“1万円切り”ノイキャン完全ワイヤレス「HA-A30T2」レビュー

公開日 2024/06/06 11:15 工藤寛顕(だいせんせい)
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

HA-A30T2

ビクターのノイキャン完全ワイヤレス「HA-A30T2」は音も機能も“ちょうどいい”



Victor(ビクター)から、完全ワイヤレスイヤホンの新モデル「HA-A30T2」が登場した。

小ぶりで扱いやすいサイズ感にさりげなくあしらわれたビクターマークが目を引く本製品だが、型番を見てピンと来た人もいるかもしれない。本製品は約2年前、2022年の春に発売された「HA-A30T」の後継機種だ。

こだわりのビクターブランドから1万円を切るリーズナブルな価格で発表され、小さな筐体に込められた音質や機能性の良さはオーディオファイルを驚かせただけでなく、一般ユーザーにまで広く支持される人気モデルとなった。そんな多くのユーザーから寄せられた反響をもとに、価格は据え置きでありつつ、さらに快適に扱えるよう進化したモデルがHA-A30T2というわけだ。今回はそんな本製品の新たな魅力を中心にご紹介していこう。

充電ケースに本体を収納したところ

HA-A30T2は前モデルからどこが進化した?



早速だが、HA-A30T2の大きな進化点から順にご紹介していきたい。まずは「さらなる小型化」だ。

もともとかなりコンパクトだった前モデルだが、イヤホン本体がやや横長の楕円形のデザインとなっていたため、それによって「装着した時に大きく見える」「飛び出して見える」などの声があったという。

今回のHA-A30T2では、装着時に縦長になるようにデザインが変更。しかも、ただ横長が縦長になっただけでなく、見た目としてはむしろ「横幅を切り詰めた」ようにすら見える小ささ。前モデルも耳の小さい人にオススメしやすいサイズ感だったが、さらに幅広い層の装着感が向上しているはずだ。

次ページノイキャン機能も進化。マルチポイント接続にも対応で使い勝手も◎

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります