• ブランド
    特設サイト
公開日 2007/12/07 18:13

タイムロード、ULTRASONE「HFI」「DJ」シリーズ7機種を一斉モデルチェンジ

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
株)タイムロードは、同社取り扱いの独ULTRASONE(ウルトラゾーン)のヘッドホン「HFI」シリーズ5機種、「DJ」シリーズ2機種を一斉にモデルチェンジし、12月1日より発売を開始した。

なお、HFIシリーズのうち、エントリーモデルの「HFI-15G」は価格を13,650円(税込)にした上で、販売を継続する。

HFIシリーズおよびDJ1には、S-Logicのエンハンス技術「S-Logic plus」が投入された。また、同ブランド独自の電磁波低減技術「ULE」も、これまでは「PROline」シリーズと、HFIシリーズのうち1モデルにのみ搭載されていたが、今回のモデルチェンジでミドルクラスのHFIシリーズにも採用され、より安全性に配慮したモデルが増えたのが特徴となる。

製品のモデル名と税込価格、特徴は以下の通り。

【HFIシリーズ】「HFI-2200」¥39,900(税込)

HFI-2200

イヤカップ部は回転が可能

コンパクトに折り畳みが可能。これはほかのHFIシリーズも同様だ

オープン型ヘッドフォン特有のナチュラルなサウンドが特徴。ベルベット・イヤーパッドのやわらかな触感により、長時間の使用でも疲れにくい。HFIシリーズ中、唯一コードが着脱可能となっているのもポイント。本体色のコンセプトは「自然」だという。

【HFIシリーズ】「HFI-780」¥33,600(税込)

HFI-780

音楽だけでなく映像も楽しむハイエンドユーザー向けに最適化されたモデル。DVDの再生能力に合わせ、周波数帯域を更に広げた。特に低域を伸ばしたことにより、サウンドエフェクトなど重低音の迫力も十分に再現。ドルビーヘッドフォンやヤマハのサイレントシネマといったDSPサラウンドシステムなどとの組合せでも高い効果を発揮する。

【HFIシリーズ】「HFI-680」¥31,500(税込)

HFI-680

外部ノイズを遮断する密閉型ヘッドホン。砂灰色のイヤカップにはシルバーエンブレムが冠せられている。ゴールドメッキのマイラードライバを採用し、バランスの良い音を特徴としている。レコーディング・スタジオや放送局で愛用されているHFI-650の血統を引き継ぐ、高信頼性モデル。

【HFIシリーズ】「HFI-580」¥24,150(税込)

HFI-580

ブラックパールカラーのイヤカップをもつ、密閉型ヘッドホン。ドライバーは50mm径のマイラー製で、上位機種のPRO550と共通。 HFIシリーズの中で最もヘビーデューティな仕様となっている。ハイパワー入力に対応し、タイトでパワフルなベースサウンド、精緻で分解能に優れた再現力を持つという。特にドラマーやベーシストのスタジオ・モニタリングに適している。

【HFIシリーズ】「HFI-450」¥16,800(税込)

HFI-450

HFIシリーズの新しいエントリーモデル。ULTRASONEヘッドホンの特長を凝縮したコストパフォーマンスの高いモデル。バランスの良い特性を持ち、ホームユースだけでなく、音楽スタジオワーク用としても使用することが可能。

【DJシリーズ】「DJ1 PRO」¥31,500(税込)

DJ1-PRO

DJ1-PROを折りたたんだ状態

世界的に著名なプロフェッショナルDJの協力を得て開発したモデル。ヘビーデューティ仕様の50mm径マイラー・ドライバーを採用し、ビートのメリハリをくっきりと表現する。ボディはモノトーン・デザインを採用。

【DJシリーズ】「DJ1」¥24,150(税込)

DJ1

ホワイトハウジングが特徴のスタイリッシュなモデル。 ヘビーデューティ仕様の50mm径マイラードライバを採用。S-LogicとULE技術により、長時間の使用の場合でも耳を保護する。ハウジング部分は半回転させることができる。

【問い合わせ先】
(株)タイムロード
TEL/03-5758-6070

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

製品スペックを見る
  • ブランドULTRASONE
  • 型番HFI-2200
  • 発売日2007年12月1日
  • 価格¥39,900(税込)
【SPEC】●形式:開放 ダイナミック型 ●ドライバー :40 mm マイラー/ゴールド ●再生周波数帯域:10 ~ 25000 Hz ●インピーダンス:75 Ω ●出力音圧レベル:94 dB ●質量:292 g ●コード:ストレート 3.0 m ●プラグ形状:φ3.5mm 金メッキプラグ、φ3.5→6.3mm 変換アダプター付
  • ブランドULTRASONE
  • 型番HFI-780
  • 発売日2007年12月1日
  • 価格¥33,600(税込)
【SPEC】●形式:密閉 ダイナミック型 ●ドライバー :40 mm マイラー/ゴールド ●再生周波数帯域:10 ~ 26000 Hz ●インピーダンス:35 Ω ●出力音圧レベル:96 dB ●質量:285 g ●コード:ストレート 3.0 m ●プラグ形状:φ6.3mm 金メッキプラグ、φ6.3→3.5mm 変換アダプター付
  • ブランドULTRASONE
  • 型番HFI-680
  • 発売日2007年12月1日
  • 価格¥31,500(税込)
【SPEC】●形式:密閉 ダイナミック型 ●ドライバー :40 mm マイラー/ゴールド ●再生周波数帯域:10 ~ 26000 Hz ●インピーダンス:35 Ω ●出力音圧レベル:96 dB ●質量:285 g ●コード:ストレート 3.0 m ●プラグ形状:φ6.3mm 金メッキプラグ、φ6.3→3.5mm 変換アダプター付
  • ブランドULTRASONE
  • 型番HFI-580
  • 発売日2007年12月1日
  • 価格¥24,150(税込)
【SPEC】●形式:密閉 ダイナミック型 ●ドライバー :50 mm マイラー ●再生周波数帯域:10 ~ 22000 Hz ●インピーダンス:32 Ω ●出力音圧レベル:101 dB ●質量:285 g ●コード:ストレート 3.0 m ●プラグ形状:φ6.3mm 金メッキプラグ、φ6.3→3.5mm 変換アダプター付
  • ブランドULTRASONE
  • 型番HFI-450
  • 発売日2007年12月1日
  • 価格¥16,800(税込)
【SPEC】●形式:密閉 ダイナミック型 ●ドライバー :40 mm マイラー ●再生周波数帯域:20 ~ 20000 Hz ●インピーダンス:32 Ω ●出力音圧レベル:96 dB ●質量:265 g ●コード:ストレート 3.0 m ●プラグ形状:φ3.5mm 金メッキプラグ、φ3.5→6.3mm 変換アダプター付
  • ブランドULTRASONE
  • 型番DJ1 PRO
  • 発売日2007年12月1日
  • 価格¥31,500(税込)
【SPEC】●形式:密閉 ダイナミック型 ●ドライバー :50 mm マイラー ●再生周波数帯域:10 ~ 22000 Hz ●インピーダンス:64 Ω ●出力音圧レベル:102 dB ●質量:295 g ●コード(着脱式):カール 3.0 m, 音量調整付カール 3.0 m ●プラグ形状:φ6.3mm 金メッキプラグ、φ6.3→3.5mm 変換アダプター付
  • ブランドULTRASONE
  • 型番DJ1
  • 発売日2007年12月1日
  • 価格¥24,150(税込)
【SPEC】●形式:密閉 ダイナミック型 ●ドライバー :50 mm マイラー ●再生周波数帯域:10 ~ 22000 Hz ●インピーダンス:32 Ω ●出力音圧レベル:104 dB ●質量:  285 g ●コード:カール 3.0 m ●プラグ形状:φ6.3mm 金メッキプラグ、φ6.3→3.5mm 変換アダプター付
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX