• ブランド
    特設サイト
公開日 2008/10/10 19:40

<ハイエンド2008> QUADRAL“TITAN"にセンターSP登場/伊万里焼でCDの音質改善

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Eルームでは各社から初披露の製品や新製品が続々と登場している。本項ではその一部をご紹介しよう。

■ネットワークジャパン


EルームはQUADRALのスピーカーシステムが一同に集結。「TITAN VII」も登場

ネットワークジャパンはEルームとサイレントルームにブースを構えており、Eルームでは「TITAN VII」をはじめとする独のハイエンドスピーカーブランド QUADRAL(クアドラル)のフルラインナップ、サイレントルームではReal Cableの製品を中心に展示している。

中でも注目すべきは、Eルームに参考出展されているQUADRAL「TITAN」シリーズのセンタースピーカーだ。日本初披露となる本製品は型番、発売時期とも未定で、担当者によると「お客様の反応をみて販売を検討していきたい」とのことだ。


TITANシリーズのセンタースピーカー

センタースピーカーの背面部。バイワイヤーに対応する
Eルームでは「TITAN VII」「VULKAN VII」「MONTAN VII」などのフラグシップ機を試聴することができるが、電源ケーブルにReal Cableの新製品である「CITRINE(シトリン)PSOCC-2」を使用。こちらもいち早く体験できるので興味のある方は足を運んでみてはいかがだろうか。


サイレントブースではReal Cableの製品がラインナップ

Real Cable“CITRINE"「PSOCC-2」。Eルームで試聴デモもおこなっている
■カイザーサウンド

カイザーサウンドはRosen Kranzブランドの新製品としてブックシェルフスピーカー“Music Reference”「RK-MR」を出展している。伊・Hertz社のカーオーディオ用のスピーカーユニットを採用している。2ウェイ構成で、再生周波数帯域は40Hz~25kHz、能率は93dB、インピーダンスは4Ω。


“Music Reference”「RK-MR」

「RK-MR」の背面部
またCD音質改善器「瀬丘音鏡(せひょうおんきょう)」も展示。本日より発売を開始し価格は18,900円(税込)。本製品は“陶石のダイヤモンド"と呼ばれる貴重な原料を使用した伊万里焼の焼き物で、音楽CDを1~2分程度載せるだけで音質が向上するのだという。音質の方向性は“人肌の温度を感じる音"で、その音質の違いは「素人でもわかるほど」とのことだ。


瀬丘音鏡(せひょうおんきょう)。一刀彫りで龍が描かれている
■六本木工学研究所

ユニットやパーツの輸入販売を行う六本木工学研究所のブースには、ブックシェルフスピーカーの新製品「RIT-HE15EX」「RIT-HE07SD」が登場した。これらの製品は同社が取り扱うSEAS社のユニットを搭載しているのが特徴。SEAS社は欧州、北米の高級メーカーに多く採用されているスピーカーユニットのメーカーとして確固たる地位を築いている会社だ。


RIT-HE15EX

RIT-HE07SD
「RIT-HE15EX」は大きさが216W×357H×310Dmmで、再生周波数帯域は40Hz~25kHz、能率は86dB。「RIT-HE07SD」は大きさが187W×295H×230Dmm、再生周波数帯域は50~25kHz、能率は88dBだという。「RIT-HE15EX」は250,000円前後(ペア)、「RIT-HE07SD」は69,800円(税込/ペア)で販売する。またどちらもキットでの販売も行うという。

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
2 GENELECのアクティブスピーカー・8000/8300シリーズに新色ブラック
3 Spotify Japan新オフィスがお披露目。ハイエンドシステムのリスニングルームや“日本音楽に敬意示す”和室を常設
4 ゾノトーン、USBケーブル「Grandio USB-2.0」にポータブル向け18cm・Type-Cモデルを追加
5 内部機構が透けて見えるスケルトンデザインのBluetooth対応CDプレーヤー。税込12980円
6 Kiwi Ears、ブランド史上最大・15.3mm平面磁界型ドライバー搭載イヤホン「Aether」
7 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
8 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
9 Amazon「スマイルSALE ゴールデンウィーク」4月18日9時開始。FireTVなどセール品も先行公開中
10 デノンのDolby Atmos対応7.2ch AVアンプ「AVR-X2800H」が約35%の値下げ価格で販売中
4/14 10:24 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX