• ブランド
    特設サイト
公開日 2009/02/23 17:30

オヤイデ、L字型とストレート型ステレオミニプラグつきのケーブルを新発売

ポータブル機の接続に革新的な音と使用感を実現するモデルが新登場
オーディオアクセサリー編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)小柳出電気商会は、先般新発売して好評を得ているオリジナルL字型ステレオミニプラグ「P-3.5-6TL」とストレートタイプのプラグ「P-3.5-6TS」の2種類を装着し、LC-OFCカンタムを採用したミニステレオケーブル「QAC-202 3.5MLS」を3月1日より新発売する。価格は税込5,040円/1m。

QAC-202 3.5MLS

このケーブルは、オヤイデオリジナル開発の高音質3.5ステレオミニプラグのL字とストレートを両端に装着し、ケーブルにはオヤイデと日立電線のコラボレーションによって復活させた「LC-OFCカンタム」高音質導体を用いたQAC-202を採用。LC-OFCは、Linear Crystal Oxygen-Free Copperの略で、線形結晶導体と呼ばれる。1983年に日立電線が開発した高品位マテリアルで、銅結晶を巨大化して引き延ばす製法によって結晶粒界を限りなく排除している。それにさらに進化を加え、粒界に存在したガス成分(主に水素)を極限まで除去したクラス1純度の素材がLC-OFCカンタムだ。従来の製品にはない高音質かつ耐久性に優れた性能を実現させたステレオミニケーブルとなっている。

P-3.5-6TL

P-3.5-6TS

ケーブルの外部シースにはRoHS基準を満たす素材を新採用。美しい外観のプラグ部は、ベリクロムメッキを施し、接点部分には腐食にも強く音質によい金メッキを使用。LC-OFCカンタムの魅力を生かしながら、日本製ならではの精密さと最先端の音質性能が追求されている。

ポータブルオーディオプレーヤーや携帯電話などと接続することで、より高音質かつ高信頼な再生音を楽しむことができる。

なお、この「QAC-202 3.5MLS」ケーブル発売を記念し、オヤイデオンラインショップ限定でキャンペーンも開催される。概要は以下の通り。

☆Shop限定先着100名様☆ FiiO E3ヘッドフォンアンプ モニタープレゼント
QAC-202 3.5MLSをオヤイデ直営店、オンラインショップでお買い上げいただいたお客様先着100名様にiPod、パソコン、携帯電話などのデジタルプレイヤーと、ヘッドフォン/イヤフォンやデスクトップスピーカーを繋ぐ、世界最小のポータブル・ヘッドフォンアンプ  FiiO E3 をモニタープレゼントいたします。 

【問い合わせ先】
(株)小柳出電気商会
TEL/03-5684-2151

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンルその他アナログオーディオケーブル
  • ブランドOYAIDE
  • 型番QAC-202 3.5MLS
  • 発売日2009年3月1日
  • 価格¥5,040(1m・税込)
【SPEC】●導体 :LC-OFCカンタム(LC-OFCクラス1の撚線)QAC-202 ●線径:0.4sqx2(40/0.12mm) ●構造:2芯シールド構造 ●絶縁体:PE(ポリエチレン) ●内部シース:LDPE(低密度ポリエチレン) ●シールド:LC-OFCカンタム(シールド密度90%以上 ●外部シース:PbフリーPVC ●外径:6.0mm ●最大導体抵抗:42Ω/km(at20度) ●最大絶縁抵抗:1,000MΩ/km(at20度) ●静電容量:50pF/m ●RCAプラグ:RoHS指令対応真鍮 0.5μロジウムメッキ オリジナルRCAプラグ
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
2 アキュフェーズ、低ノイズをより突き詰めたフォノアンプ「C-57」。フロントは左右対称デザインに
3 アップルとAnkerとUGREEN、音が良いUSB-Cケーブルはどれ? AirPods Maxの有線接続で検証
4 連載:世界のオーディオブランドを知る(5)音響科学と品質を追求し続ける「KEF」の歴史を紐解く
5 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
6 Amazon「ゴールデンウィーク スマイルSALE」、事前セールでイヤホン/ヘッドホン/スピーカーも安い!
7 NHKのネット配信、「必須業務化」でどう変わる? ネット受信料徴収対象になるケースとは?
8 NHK、地上放送高度化方式を標準規格化。地上波での4K放送実現に準備が整う
9 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(3)「電源ノイズ対策編」
10 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
4/17 10:55 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX