• ブランド
    特設サイト
公開日 2012/05/18 11:45

<ハイエンドショウ2012音元出版ブース情報> ViV laboratory、アナログファンを震撼させたあのトーンアームと噂の新製品のデモを開催

アナログファンは必見
季刊アナログ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
5月18日から20日まで東京有楽町の交通会館で開催される「ハイエンドショウトウキョウ2012スプリング」。12階ダイヤモンドホール「Bルーム」では、3日間にわたって音元出版主催の連続試聴イベントを実施いたします。


アナログファンを震撼させたRigid Float/H

発表したばかりのターンテーブルシート「TS-SUS1」をどこよりも早く試聴できるチャンス
18日(金)の19:15頃~19:45頃と20日(日)の15:10頃~16:00には、アナログファンを驚愕させた話題のトーンアーム、Rigid Float/Hを手がけたViV Laboratoryによるデモを予定しています。
今回は両日共、この浮遊したピボットにより圧倒的なトレース能力を実現したRigid Float/Hに加え、17日に発表となった同社初のターンテーブルシート「TS-SUS1」がいち早く登場する予定です。

アナログファンならば参加して間違いなしのこのイベント。ぜひ、今週末はハイエンドショウトウキョウ2012スプリングBルーム音元出版ブースへ!

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX