• ブランド
    特設サイト
公開日 2013/06/25 15:06

カメラータ、BDオーディオ第2弾作品 - ファツィオーリで弾くドビュッシー&シューマン

ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
カメラータ・トウキョウは、BDにハイレゾ音源を収録した「ブルーレイディスク・オーディオ」の最新盤として「至高のコンサートグランド ファツィオーリ F278 ドビュッシー&シューマン:ピアノ作品集」を6月25日より発売した。価格は3,500円(税込)。

「ブルーレイディスク・オーディオ」は、CDには収めきれない48kHz/96kHz/192kHz・24bitのリニアPCM音声(2ch/5.1c/7.1chなど)をBDに収録しているのが特徴(関連ニュース)。また、BD-Video規格に準拠しており、全てのBDプレーヤー/レコーダーで再生可能な点もメリットとしている。

今回発売されたタイトルは、、2012年11月にイタリアで行ったハイレゾ録音を、192kHz/24bitと96kHz/24bit・リニアPCM 2chで収録している。

ピアニストはコスタンティーノ・カテーナ。銘器ファツィオーリ F278を使って演奏されている。収録曲はドビュッシー「ベルガマスク組曲」や、シューマン「アラベスク」など。ドビュッシーとシューマンではセッティングを変え、オーディオ的にも興味深い内容になっているという。


至高のコンサートグランド ファツィオーリ F278
ドビュッシー&シューマン:ピアノ作品集


コスタンティーノ・カテーナ(ピアノ) カメラータ CMBD-80005

・収録曲:
ドビュッシー:版画(パゴダ/グラナダの夕/雨の庭)
ドビュッシー:ベルガマスク組曲(前奏曲/メヌエット/月の光/パスピエ)
シューマン:アラベスク ハ長調 作品18
シューマン:アベッグ変奏曲 作品1

・録音:2012年11月5~7日 聖クローチェ美術館(ウンベルティーデ、イタリア)
・音声フォーマット:192kHz/24bitおよび96kHz/24bit

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX