• ブランド
    特設サイト
公開日 2013/08/05 18:13

デノン、恵比寿オープンスタジオのHi-Fi試聴イベントを8月9日(金)開催

TOWER RECORDオリジナル企画より山田一雄の芸術を集中的に紹介
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
デノンは、毎月1回開催している同社のHi-Fiオーディオコンポーネント試聴会「恵比寿オープンスタジオDENON音楽倶楽部」を、8月9日(金)15時から、東京・恵比寿のD&Mショールームで開催する。



会場にはデノンのHi-Fiコンポーネント「DSD-SX」「PMA-SX」「DCD-1650RE」「PMA-2000RE」、DALIのスピーカー「EPICON」「Helicon 800 Mk2」「Helicon 400 Mk2」などが用意される。

今回は「夏のアナログ特集」と題して、JAZZ、ROCKの名盤と、クラシックの最近の新譜、再マスタリングプレス盤をデノンのシステムで再生していく。

また、クラシック推薦盤ではTOWER RECORDオリジナル企画として、「山田一雄の芸術」を集中的に紹介してく。山田一雄は戦中、戦後を通じて日本のオーケストラ活動の先陣を切って活躍した指揮者、作曲家で、その演奏はヨーロッパの超巨匠のものに比肩すると言われている。今回は再マスタリングとして発売される5枚(うち2枚はSACD)を紹介していく。

他にも、タワーレコードがお薦めするクラシック/ジャズ/ポップスのCD新譜を用意するほか、来場者持ち込みのディスクによるフリー試聴も可能だ。

以下に8月の新譜タイトルの一覧をご紹介する。
         
恵比寿オープンスタジオ音楽倶楽部 8月9日(金) 今月の推薦盤一覧
CLASSIC
1
ベートーヴェン:序曲集/パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)、ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン(SACD/2ch、5ch)
2
至高のコンサートグランド ファツィオーリ F278 ドビュッシー&シューマン:ピアノ作品集/コスタンティーノ・カテーナ(P)(Blu-ray Audio/2ch)
3
ミュンヘン・リサイタル (ベートーヴェン:ソナタ第23番「熱情」;リスト:バラード第2番;ショパン:スケルツォ第2番)/クラウディオ・アラウ(P)
4
ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調「新世界より」、ブラームス:二重協奏曲他/リッカルド・ムーティ(指揮)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、ライナー・キュッヒル(vn)、ロベルト・シャイヴァイン(vc)(SACD/2ch)
5
メンデルスゾーン:交響曲第3番, 第4番;J.S.バッハ:カンタータ第107番/フランス・ブリュッヘン(指揮)、18世紀オーケストラ
JAZZ
6
ガッドの流儀/Steve Gadd
7
ボーダレス・アワー/Hakuei Kim'Trisonique'
8
ニューヨーク・モーメンツ/Karin Krog&Steve Kuhn
9
ザ・ヴィジル/Chick Corea
10
ホワイトハウス・セッションズ:ライヴ1962/Tony Bennett&Dave Brubeck
11
Q80〜グレイテスト・ヒッツ/Quincy Jones
12
エスパニョール/Natalie Cole
13
ハンド・ピックド/Earl Klugh
14
オルガニストII-サイレント・ソウル-/KANKAWA
15
Day Dreaming/Geila Zilkha
POPS/OTHERS
16
ライフ・アニュー/高橋幸宏
17
リディスカバー ベスト、リレコーディングス、リミキシーズ・オブ・バッファロー・ドーター/Buffalo Daughter
18
ザ・ブレスド・アンレスト/Sara Bareilles
19
at武道館-完全盤/Cheap Trick
20
そっくりモグラ/Matching Mole
21
サングレ・ブエナ/Mariana Baraj
22
DON'T BE STUPID/菊池ひみこ&Ernie Watts
23
VIVA/大空はるみ
24
AOR/Ed Motta
25
そよ風のリズム、愛の歌/Nancy Vieira
山田一雄の芸術(TOWER RECORDオリジナル企画)
26
モーツァルト:交響曲第41番「ジュピター」、セレナータ・ノットゥルナ 他/山田一雄(指揮)、新日本フィルハーモニー(SACD/2ch)
27
チャイコフスキー:交響曲第5番/山田一雄(指揮)、新星日本交響楽団(SACD/2ch)
28
ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」、モーツァルト「後宮からの逃走」序曲/山田一雄(指揮)、日本フィルハーモニー交響楽団
29
ベートーヴェン:交響曲第5番、第7番/山田一雄(指揮)、日本フィルハーモニー交響楽団
30
ブラームス:交響曲第3番、ハンガリー舞曲第1、3、10番、マーラー、「花の章」/山田一雄(指揮)、日本フィルハーモニー交響楽団


また、今回のイベントスケジュールは以下の通り。

15:00 今月の推薦盤・リクエストなど
17:00  〜夏のアナログ特集、JAZZ、ROCKの名盤と最近のクラシック新譜〜
18:30 今月の推薦盤・リクエストなど

■恵比寿オープンスタジオ デノン音楽倶楽部
日時:8月9日(金)15:00〜20:00
場所:「D&M恵比寿ショールーム」渋谷区恵比寿南1-11-9
(JR東京メトロ恵比寿駅西口より徒歩5分、カルピス本社向)
アクセス:http://www.denon.jp/jp/ebisu/index.html
問い合わせ:D&M 国内営業本部  TEL/044-670-6612

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
2 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
3 ボーズ、ながら聴きTWS「Bose Ultra Open Earbuds」にさらに新色。計7色のカラバリを用意
4 FX-AUDIO-、ヘッドホンアンプ/プリアンプとしても使えるコンパクトDAC「DAC-T3J」。税込7480円
5 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.1】10000円未満のオススメは?
6 日本発、高コスパイヤホン新本命。final「ZE3000SV」は機能充実、そして何より音が良い!
7 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
8 e☆イヤホン、2025年「福耳袋」を12/20から順次販売開始。スタッフセレクト袋や100万円の「超福耳袋」も
9 装着性が向上してさらに進化! “ハイルドライバー” AMT搭載のオープン型ヘッドホン「HEDDphone TWO」を聴く
10 【インタビュー】エソテリックとティアック、進化し続ける2ブランド。世界にアピールする技術力でオーディオを推進
12/18 9:21 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX