• ブランド
    特設サイト
公開日 2013/08/23 17:54

ヤマハ、高級オーディオ販売で「プレミアムショップ」戦略

全国の有力販売店と密接に連携
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)ヤマハミュージックジャパンは、この秋から「CD-S3000」「A-S3000」などによって高級オーディオ機器市場に再び力を入れることを契機に、全国の有力オーディオショップとの連携を強化。「プレミアムショップ」戦略として展開する。

具体的には、全国のオーディオ専門店20~30店舗を「ヤマハオーディオ・プレミアムショップ」として認定し、様々な優遇を行うことで、ECショップなどとの差別化を行う。これによりオーディオ専門店のビジネスの後押しとヤマハオーディオのブランディングを図っていく。


(株)ヤマハミュージックジャパン社長の土井好広氏
22日、全国のプレミアムショップを銀座のヤマハビルに集め、今回の施策の説明会が行われた。同社社長の土井好広氏は、「国内市場はどの業界も成熟市場で過当競争になっている。この中で生き残りを図っていく。そのために商品のマーケティングも強化していくが、そこで重要になるのは『フェース・トゥー・フェース』のコミュニケーション。スマホやタブレット、ネットが普及すればするほど、人間は実際に顔を合わせたコミュニケーションを志向すると考えている」とし、リアル販売店の意義は今後高まると強調した。

さらに土井氏は「ヤマハの経営ビジョンに『ベストサプライヤー』というものがある。取引先の繁栄に貢献するというメッセージなのだが、これを全社員に徹底していく。みなさまのベストパートナーになりたい」とオーディオ専門店に強くアピールした。


(株)ヤマハミュージックジャパン AV・流通営業本部 本部長 猿谷徹氏
AV・流通営業本部 本部長 猿谷徹氏は、さらにくわしく今回の施策の意義を説明した。猿谷氏はまず、ヤマハが高級オーディオ機器市場に力を入れる意義について語った。「我々が2年前、スタインウェイにも対抗できるモデルとして発売したグランドピアノ最上位モデル『CFX』は、最初はまったく相手にされなかったが、いまでは肩を並べるまでになった。管楽器でも同じようなことが増えている」。

また猿谷氏は「お求めやすいモデルをたくさん作るのも重要だが、トップエンドを作るつもりがあるか、ということがメーカーとして問われている。普及価格帯でもトップ、トップエンドでもトップを目指すというのが、ヤマハの変わらない姿勢だ」と強調した。

さらに猿谷氏は、「こういった製品は、インターネットでポチッと買うようなものではない。製品の価値をしっかりと伝えられるお店様に販売してもらいたい」と、ヤマハオーディオ・プレミアムショップへの強い期待感を表明した。

なお猿谷氏の単独インタビューはこちらからご覧頂ける。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX