• ブランド
    特設サイト
公開日 2015/01/27 19:05

アクシス、TRANSPARENT最上位ケーブル「MAGNUM OPUS」。「GEN 5」ケーブル2モデルも

2月から発売開始
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アクシスは、TRANSPARENTの新オーディオケーブル・シリーズ“GENERATION 5”の第2弾として、「OPUS」など5シリーズを2月より発売。また、同シリーズ開発の原点にもなった新フラグシップケーブル「MAGNUM OPUS」の発売もスタートする。

GENERATION 5(以下“GEN 5”)は、フラグシップモデル「MAGNUM OPUS」の開発によって得られた技術の応用により、電気的・機械的制振能力とネットワーク精度を高めたのが特徴。従来のMM2ケーブルをブラッシュアップしたシリーズで、昨年10月にも「REFERENCE XL」など3シリーズが発売された(関連ニュース)。今回の5シリーズの登場により、トランスペアレントの全オーディオケーブルがGEN 5シリーズに刷新されたことになる。なお、既存モデルユーザー向けのお得なアップグレードプログラムも用意される。

新製品のラインナップは以下のとおり。

MAGNUM OPUS


MAGNUM OPUS
GEN 5シリーズ開発の原点にもなった、トランスペアレントの新フラグシップケーブル。これまでの「OPUS MM2」をさらに進化させたモデルで、より大きな電流駆動力と、優れたS/Nの実現を目標としたという。ラインナップはインターコネクトケーブル(RCA/XLRを用意)、スピーカーケーブル。

MAGNUM OPUSのラインナップ

導体には極太リッツ線構造を採用。これまでのOPUSシリーズより一層きめ細かく強固に撚り合わせることで、低ノイズ/低共振を実現した。作業は熟練の技術者によって丁寧に行われるという。

特にスピーカーケーブルは純度99.999%のOFHC導線を高純度ポリプロピレンで絶縁処理した12本の芯線で構成。導体のトータルゲージは、トランスペアレントのオーディオケーブル史上最大の94AWG超となっているとのこと。

高周波ノイズや電気的共振を抑制するため、ネットワークの性能向上も図った。インダクタンス誤差1,000分の1マイクロヘンリー、抵抗誤差数1,000分の1Ω、キャパシタンス誤差をpF単位にまで追い込むなど、厳密なスペック管理を実施。カーボンファイバーハウジングを採用しており、総重量は8kg。1ペアを作るのに最低10日はかかるという。


OPUS


OPUS
GEN 5シリーズの新最上位モデル。ラインナップはインターコネクトケーブル(RCA/XLRを用意)とスピーカーケーブル(スタンダードのみ)。接続コンポーネントとのインピーダンス整合を極めるため、受注生産によりネットワークのカスタム較正を行う。

OPUSのラインナップ

GEN 5シリーズは極太OFHC導体の複合リッツ線構造、ツイストペア構成を採用。超精密ケーブルアッセンブリー技術により、導体の物理的安定性をさらに強化。ケーブル自身の高い電気特性の精度を実現している。

「OPUS」は極太リッツ線構造、超高精度ネットワーク、カーボンハウジングなど、ケーブル/ネットワーク・トポロジーとダンピング/サスペンションにおける最新ケーブル技術を極限まで追求したモデルとなっている。


SUPER


SUPER
GEN 5シリーズの新プレミアム・アッパーモデル。ラインナップはインターコネクトケーブル(RCA/XLRを用意)とスピーカーケーブル(スタンダード/バイワイヤー対応を用意)。

SUPERのラインナップ

中心に非導電性のコアを持つ強固な撚り線構造を採用。テフロン・インシュレーションも大小2種類を組み合わせ、より真円に近づくようにした。スピーカーケーブルではそれを複数束ねているとのこと。

PLUSより一回り大きく高精度なネットワークを装備。低域コントロールと、ローレベルの解像感を強化したという。


PLUS


PLUS
GEN 5シリーズの新プレミアムモデル。ラインナップはインターコネクトケーブル(RCA/XLRを用意)とスピーカーケーブル(スタンダード/バイワイヤー対応を用意)。

PLUSのラインナップ

中心に非導電性のコアを持つ強固な撚り線のツイストペア構成による導体/絶縁体と、「MusicLink/Wave」よりさらに高度なフィルターによりノイズ抑制効果を高めたネットワークを採用。より大きな低域エネルギーを供給可能だという。


MusicLink/Wave


MusicLink/Wave
GEN 5シリーズの新ベーシックモデル。ラインナップはインターコネクトケーブル(RCA/XLRを用意)とスピーカーケーブル(スタンダード/バイワイヤー対応を用意)。

MusicLink/Waveのラインナップ

中心に非導電性のコアを持つ強固な撚り線のツイストペア構成による導体/絶縁体と、高度なネットワークフィルターという優れた技術のエッセンスをGEN 5テクノロジーでブラッシュアップしたとのこと。


The Link/Wave


The Link/Wave
GEN 5シリーズの入門モデル。インターコネクトケーブル(RCA)とスピーカーケーブルをラインナップする。

The Link/Waveのラインナップ

強固な撚り線のツイストペア構成による導体/絶縁体と、高度なネットワークフィルターという優れた技術のエッセンスをGEN 5テクノロジーでブラッシュアップしたことで、従来モデルよりさらに高いノイズ抑制効果とクリアな伝送能力を実現したという。


既存モデルユーザー向けのアップグレード・プログラムも実施

現在使用中のモデルをアクシスが特別価格で下取りし、新製品の定価をその分安くするアップグレード・プログラムも実施。対象となるのは、オーディオケーブルの場合は従来の<MusicLink Plus / MusicWave Plus>グレード以上から G5<SUPER>以上へ買い換える場合。電源ケーブルの場合、現在使用中のものから上位グレードのモデルに買い換える場合。

適用条件の詳細などはこちら(※PDFファイル)からご確認いただきたい。


【問い合わせ先】
アクシス(株)
TEL/03-5410-0071

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
2 「ながら聴きイヤホンガイド 2025 SPRING」家事も仕事もスポーツも快適にする、最適なモデルはこれだ!
3 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
4 B&W愛用ユーザーを訪ねる(1) -ネットワークオーディオが深める夫婦の絆
5 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
6 ラディウス、“生活に優しくフィットする”イヤーカフ型完全ワイヤレス「ear-hug」
7 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
8 Shure、「100周年記念プレミアムセール」を4/24から開催。「SE215」など46製品の人気モデルがお得に
9 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
10 「金曜ロードショー」まさかのプラモ化。当時の番組ロゴも背景紙で再現
4/23 10:21 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX