• ブランド
    特設サイト
公開日 2015/04/24 17:00

Astell&Kern、DSD対応/8.9mm薄型ボディのハイレゾDAP入門機「AK Jr」発表

エントリー機ながらDSD&192/32対応
編集部:杉浦 みな子
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)アユートは、同社が取り扱うAstell&Kernブランドの新モデルとして、DSD再生にも対応するハイレゾプレーヤーのエントリー機種「AK Jr(エーケージュニア/型番:AKJR-64GB-SLV)」を発表した。発売日と価格は未定で、決定次第アナウンスされる。

AK Jr

本体厚み8.9mmの薄型筐体、質量98gの軽量設計とし、Astell&Kernのサウンドをより身近に、よりスマートに楽しめるようラインナップされたモデルだという。64GBのストレージを内蔵し、さらに最大64GBのmicroSDXCカードを使用できるスロットを装備している。

本体厚み8.9mmの薄型ボディを実現している

内部にはウォルフソン製のDAC「WM8740」を1基搭載しており、エントリー機ながら最大192kHz/32bit PCM、最大2.8MHz DSDの再生に対応する。なお、PCMのネイティブ再生は192kHz/24bitまでの対応。DSDファイルは、88.2kHz/24bitのPCM変換による再生となる。対応ファイル形式は、WAV/FLAC/MP3(CBR)/WMA/OGG/APE/AAC/ALAC/AIFF/DFF/DSF。

また上位機種の機能も踏襲しており、USB-DAC機能も搭載。PCと本機をUSB接続することで、最大96kHz/24bitまで対応のUSB-DACとして使用することができる。対応OSは、Windows XP/7/8(32bit/64bit)、Mac OS X 10.7以上。

加えて、WAV/FLAC/AIFF/ALACのギャップレス再生機能や、5バンド(62Hz/250Hz/1kHz/4kHz/16kHz)で調整できるイコライザー機能なども備えている。

音声出力端子は3.5mmステレオミニを装備。出力レベルは1.95V(RMS)、出力インピーダンスは2Ωという高出力・低インピーダンス設計としており、多くのヘッドホン/イヤホンに対応できるようにしている。

そのほかにBluetooth機能も搭載し、対応ヘッドホンやスピーカー、カーオーディオなどの機器と簡単にワイヤレス接続して音楽再生できる。BluetoothプロファイルはA2DP/AVRCPをサポートする。

本体には3.1型のLCDタッチスクリーンを搭載しており、直感的な操作が可能。音量調節は、0.5ステップ合計152段階で調整できるダイヤルボリュームコントロールを搭載する。そのほか、1,450mAhのリチウムポリマーバッテリーを装備。

本体サイズは約52W×117H×8.9Dmmで、質量は約98g。

【問い合わせ先】
アイリバーサポートセンター
TEL/0570-002-220

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックを見る
  • ジャンルデジタルメモリーオーディオプレーヤー
  • ブランドASTELL&KERN
  • 型番AKJR-64GB-SLV
  • 発売日未定
  • 価格未定
【SPEC】●内蔵容量:64GB ●記録メディア:microSDカード ●対応ファイル形式:WAV/FLAC/MP3(CBR)/WMA/OGG/APE/AAC/ALAC/AIFF/DFF/DSF ●連続再生時間:最大 約12時間(FLAC/44.1kHz/16bit) ●出力インピーダンス:2Ω ●周波数特性:±0.04dB(20Hz~20kHz)、±0.3dB(10Hz~70kHz) ●S/N比:112dB(1kHz/0dB,48kHz/24bir,負荷無し) ●THD+N:0.005%(1kHz/0dB,48kHz/24bit,負荷無し) ●Bluetoothバージョン:ver.4.0 ●対応プロファイル:A2DP/AVRCP ●対応OS:Windows XP/7/8(32bit/64bit)、Mac OS X 10.7以上 ●ディスプレイ:3.1型LCDタッチスクリーン ●音声出力端子:3.5mmステレオミニ ●外形寸法:約52W×117H×8.9Dmm ●質量:98g
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
2 「ながら聴きイヤホンガイド 2025 SPRING」家事も仕事もスポーツも快適にする、最適なモデルはこれだ!
3 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
4 B&W愛用ユーザーを訪ねる(1) -ネットワークオーディオが深める夫婦の絆
5 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
6 ラディウス、“生活に優しくフィットする”イヤーカフ型完全ワイヤレス「ear-hug」
7 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
8 Shure、「100周年記念プレミアムセール」を4/24から開催。「SE215」など46製品の人気モデルがお得に
9 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
10 「金曜ロードショー」まさかのプラモ化。当時の番組ロゴも背景紙で再現
4/23 10:21 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX