• ブランド
    特設サイト
公開日 2015/10/16 09:55

花澤香菜のハイレゾ楽曲「辿りつく場所」が単独配信決定!

96kHz/24bitのハイレゾフォーマットで
アニソンオーディオ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Astell&Kernのハイレゾオーディオプレーヤー「AK100II」と花澤香菜がコラボした、「AK100II KANA HANAZAWA エディション(関連ニュース)」。数量限定で発売され、瞬く間に完売した本機にプリインストールされた音源「辿りつく場所」が、単独配信されることとなった。

花澤香菜

「辿りつく場所」アートワーク

花澤香菜の「辿りつく場所」は、ピアノ、ヴァイオリン、チェロといった生楽器により構成。レコーディングエンジニアに杉山勇司氏を迎え、ハイレゾを前提として音質にこだわって制作された楽曲となる。

作曲は音楽制作集団「Mili(ミリー)」のYamato Kasai。作詞はスタジオ集団「AQUA ARIS」代表のReomが担当。アートワークはよしとも(AQUA ARIS)が手掛ける。本楽曲に関する詳細な記事は、下記をご参照いただきたい。

*楽器レコーディング風景のレポート記事はこちら
*作曲者、作詞者へのインタビュー記事はこちら

音源はiTunes、レコチョク、moraにて配信され、moraではハイレゾフォーマットも用意される。なお、「AK100II KANA HANAZAWA エディション」にプリインストールされていた192kHz/24bitではなく、96kHz/24bitでの配信となる。

配信開始は2015年10月21日(水)0時。ぜひこの機会に、ハイレゾクオリティで花澤香菜の歌声を耳にして欲しい。


■Infomation
花澤香菜公式サイトはこちら

花澤香菜STAFF公式ツイッターはこちら


Mili (ミリー)  

世界中を魅了する異国のトリリンガルヴォーカリスト。クラシカルなサウンドを土台に、幅広い複合的な作曲を手がけるコンポーザー、インディーズ&メジャーシーンを騒がせるプレイヤー、Miliの世界を演出し視覚的に表現するデザイナー・イラストレーターからなる世界基準の音楽制作集団。各々の濃厚な経験から生み出される音は、どんなジャンルとも形容し難い独特な音楽を奏で、見たことのない世界を造り上げる。

「Mili」オフィシャルサイト
● Twitter:Mili
      Yamato Kasai / Mili



Reom (れおむ)  

アニメに関わる音楽やビジュアル、物語をトータルプロデュースするスタジオ集団「AQUA ARIS」代表。オリジナル作品の企画・執筆、声優・花澤香菜の楽曲の作詞を担当するなど作品制作に携わるほか、音楽ライターや宣伝協力などその活動は多岐にわたる。主な作品に「アルマギア -Project-」がある。

「AQUA ARIS」オフィシャルサイト
● Twitter:Reom_aqua_aris
「アルマギア -Project-」特設ページ


この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX