• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/01/05 04:02

<CES>テクニクス、Gシリーズの中級プリメインアンプ「SU-G700」

激戦区に投入する意欲作
編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Technics(テクニクス)は、同ブランド「Grandクラス」の新製品として、ミドルクラスのプリメインアンプ「SU-G700」を発売する。米国での販売価格は未決定だが、2,500ドル前後で検討している。発売時期は2017年初夏。

Technicsのプリメインアンプ「SU-G700」

同ブランドの「SU-G30」はネットワークオーディオプレーヤー一体型モデルだったが、本機はアンプ機能に特化したモデル。ライバル機がひしめく激戦区の価格帯に投入する意欲的な製品となる。

これまでの同社製アンプと同様、フルデジタルアンプを搭載。高精度PWM変換を行うJENOエンジンを搭載し、LAPC(Load Adaptive Phase Calibration)機能も備えている。出力は140W+140W(4Ω)、70W+70W(8Ω)。

電源はスイッチング電源だが、無帰還の電流共振スイッチング電源とし、ノイズを抑える取り組みを行っている。

筐体内部は三分割構造として、筐体の強度アップとノイズ低減を両立。各基板のあいだに仕切りを設け、互いのノイズ干渉を排除している。

入力はデジタルが同軸×2、光×2、USB-B(PC)×1。USB-BはPCMが384kHz/32bit、DSDが11.2MHzまでの入力に対応する。アナログがライン×2、フォノ(MM)×1。アナログ出力はプリアウト×1、ラインアウト×1。

またヘッドホンアンプ部は「Class AA」方式を採用。フォノイコライザーアンプも備え、初段はディスクリートFETによる構成。ただしMMのみの対応となる。

外観では、これも同社製の既存モデルと同様、大型の2連針式メーターを前面に配している。またフロントパネルには7mm厚のパネルを用いている。

本機の詳細は別項でお伝えする予定だ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX