• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/03/21 13:00

テクニクスから中級プリメインアンプ「SU-G700」登場。23万円

「Grandクラス」の新モデル
ファイルウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニックは本日、Technics(テクニクス)ブランドの新製品発表会を開催。今年1月のCESで発表したオーディオ機器群を日本でも展開することを発表した。

(写真は今年1月のCES時点でのもの)

「SU-G700」

同ブランド「Grandクラス」の新製品として、ミドルクラスのプリメインアンプ「SU-G700」を5月19日に発売する。価格は230,000円(税抜)。

本機の概要

これまでの同社製アンプと同様、フルデジタルアンプを搭載。高精度PWM変換を行うJENOエンジンを搭載し、LAPC(Load Adaptive Phase Calibration)機能も備えている。出力は140W+140W(4Ω)、70W+70W(8Ω)。

JENOエンジンやLAPCを搭載している

筐体内部は3分割構造を採用。微小信号を扱う入力部、大電流を扱うパワーアンプ部、電源部の3つをそれぞれブロックに分けて、相互干渉を抑えている。なお、分割のための仕切り板も剛性を高めるのに寄与している。

筐体内部は3分割構造を採用

3分割構造採用のメリット

シャーシ構造は、ボトムシャーシを2mm鋼板と1.2mm鋼板を重ねた2層構造とし、天板には1.6mm厚の鋼板を採用している。

電源はスイッチング電源だが、電源の出力電圧を安定させ、ノイズ発生や高調波歪みを抑えた独自技術「High-Speed Silent Hybrid Power Supply」を採用。さらにボックス構造のシールドケースで囲み、ケース天面には銅シートを採用するなど、ノイズ対策を徹底した。

なお電源部にはテクニクス専用カスタム電解コンデンサーを搭載したほか、基板レイアウトやシャーシ構造も最適化している。

ヘッドホンアンプ部は「Class AA」方式を採用。フォノイコライザーアンプも備え、初段はディスクリートFETによる構成。ただしMMのみの対応となる。

外観では、大型の2連針式メーターを前面に配置。ボリュームノブはアルミ無垢材を採用した。またフロントパネルには7mm厚のパネルを用いており、ヘアライン仕上げとなる。

大型の2連針式メーターを前面に配置

入力端子は豊富で、同軸デジタル入力×2、光デジタル入力×2、PC入力(USB Type B)×1、アナログ入力端子(LINE IN)×2、アナログ入力端子(PHONO MM)×1。

入力端子は豊富に用意

対応フォーマットは、同軸が最大192kHz/24bit、光が最大96kHz/24bit。USB入力はPCMが最大384kHz/32bit、DSDが最大11.2MHzとなる。

出力端子はアナログ出力端子(LINE OUT)×1、プリアウト×1、ヘッドホン×1。

外形寸法は430W×148H×428Dmm、質量が約12.3kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンルプリメインアンプ
  • ブランドTECHNICS
  • 型番SU-G700
  • 発売日2017年5月17日
  • 価格230000
【SPEC】●同軸デジタル入力:PCM:最大 192kHz/24bit ●光デジタル入力:PCM:最大 96kHz/24bit ●PC入力:PCM:最大 384kHz/32bit(USBタイプB) ●DSD:2.8MHz/5.6MHz/11.2MHz ●電源:AC 100V、50/60Hz ●消費電力:85 W / スタンバイ時0.3 W ●外形寸法:430W×148H×428Dmm ●質量:約12.3kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
2 映画「スター・ウォーズ」シリーズ最新作、日本にて正式発表。2027年5月28日に全米公開予定
3 今、SOUNDPEATSの音の進化がスゴい。「Air5 Pro」は“真の高音質コーデック対応”イヤホンだ【割引クーポン有】
4 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
5 Acoustune、完全ワイヤレス「HSX1001 Jin -迅-」用の真鍮チャンバー&有線接続化モジュール
6 SHANLING、新据置ストリーミングデバイス「SM1.3」。ブランド初のRoon Ready対応機
7 音茶楽、“付帯音ゼロ” 目指した拭き漆仕上げイヤホン「Flat4-楓零」
8 フォステクス、高精度成型ホーン採用のスーパートゥイーター「GS17H」。4月下旬発売
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/18更新】
10 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
4/21 9:57 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX