• ブランド
    特設サイト
公開日 2019/05/27 14:56

Technics Sound Trailerが日比谷音楽祭に登場。「SL-1000R」などでのレコードコンサートも

6月1日・2日に日比谷公園で開催
編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニックは、 6月1日・2日に日比谷公園で開催される「日比谷音楽祭」に出展。Technics(テクニクス)ブランドの移動式試聴ルーム「Technics Sound Trailer」が登場するほか、最上位レコードプレーヤー「SL-1000R」などリファレンスシステムで再生するレコードコンサートも行われる。

6/1、6/2開催の「日比谷音楽祭」にテクニクスが出展

トレーラーでは、テクニクスの音響システムでアナログレコードやハイレゾなどの試聴体験が可能。当日は、日比谷音楽祭の実行委員長である亀田誠治氏がチョイスしたレコードなども楽しめるとのこと。場所は日比谷公園内「にれの木広場」。開催日時は1日(土)が10:30 - 18:30、2日(日)は10:30 - 17:30。

6月2日(日)には、テクニクス最上位のレコードプレーヤー「SL-1000R」をはじめとした“Technics Reference System”で試聴を楽しむレコードコンサート「日比谷公園と音楽のつながり ~レコードと共にその歴史をなぞる~」も実施する。

最上位レコードプレーヤー「SL-1000R」などで再生するコンサートを実施

コンサートでは、音楽評論家ながらDJ/プロデューサー/作曲家/ミュージシャンと幅広く活躍する萩原健太氏をゲストに迎え、 国内外の様々なジャンルのアナログレコードを用意して再生する予定となっている。詳細は以下の通り。

音楽評論家・萩原健太氏をゲストに国内外の様々なジャンルのアナログレコードを再生する

日比谷公園と音楽のつながり ~レコードと共にその歴史をなぞる~
■日程:6月2日(日)
■時間:14:30 ~ 16:00(開場 14:15)
■会場:Musication Village -TAIKEN(日比谷図書文化館 小ホール)
■参加方法:事前予約/当日参加(整理券配布)
(事前予約はこちらから)

日比谷音楽祭は「フリーで誰もが参加できる、 ボーダーレスな音楽祭」として、無料で楽しめるワークショップやフードコート、トークショー、ライブステージなどを行っている。

■場所:日比谷公園(東京都千代田区日比谷公園1)
■日時:2019年6月1日(土)・2日(日) 10:30 ~ 20:30

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
2 アキュフェーズ、低ノイズをより突き詰めたフォノアンプ「C-57」。フロントは左右対称デザインに
3 アップルとAnkerとUGREEN、音が良いUSB-Cケーブルはどれ? AirPods Maxの有線接続で検証
4 連載:世界のオーディオブランドを知る(5)音響科学と品質を追求し続ける「KEF」の歴史を紐解く
5 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
6 Amazon「ゴールデンウィーク スマイルSALE」、事前セールでイヤホン/ヘッドホン/スピーカーも安い!
7 NHKのネット配信、「必須業務化」でどう変わる? ネット受信料徴収対象になるケースとは?
8 NHK、地上放送高度化方式を標準規格化。地上波での4K放送実現に準備が整う
9 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(3)「電源ノイズ対策編」
10 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
4/17 10:55 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX