• ブランド
    特設サイト
公開日 2022/01/06 12:26

<CES>マークレビンソン、創立50周年を記念した限定モノラルパワーアンプ「ML-50」

世界100ペア
編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
米ハーマンインターナショナルは、Mark Levinsonブランドの50周年を記念したアニバーサリーモデルとなるモノラルパワーアンプ「ML-50」を、ラスベガスとオンラインで開催中の「CES 2022」にて発表した。世界限定100ペアで、2022年の第4四半期に販売を予定する。予定価格は50,000ドル(ペア)。

「ML-50」

1972年の創業以来、リリースされてきた多数のアンプ製品を振り返り開発されたという限定モデル。製品名は1977年から1986年に製造されたパワーアンプである「ML-2」に由来。ほか、「No20」や「No33」、「No53」といったアンプから、フロントパネルやシャーシのコンセプトを受け継いでいる。

オーディオ設計のベースは「No536」が起点となっており、その電源設計とオーディオ回路部は最新の技術により強化。電源部の静電容量を向上させることでノイズフロアを下げ、ショットキー整流器を再構成、また出力段のバイアスを2倍にして歪を低減した。出力電力は425W(8Ω)に増加し、パフォーマンスを向上させたとしている。

脚部は振動減衰のために分離させており、トップパネルのベントと外部ヒートシンクとの組み合わせで対流冷却を強化させる役割も持たせた。端子にはXLR、RCAをそれぞれ搭載する。

ハーマンのラグジュアリー・オーディオ部門 製品戦略・企画担当シニアディレクターであるジム・ギャレット氏は「世界で100ペアのみ提供されるこのアンプは、最高級のオーディオ機器への投資となり、家宝となるでしょう」と述べている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX