HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
公開日 2002/10/18 19:25
マイクロソフトと松下、PCとAV双方で活用できる新メディア「HighM.A.T.」を開発
●米マイクロソフトと松下電器産業(株)は、音楽、映像、写真などのデジタルデータをCD-RWなどの記録メディアに記録するための新しい技術「HighM.A.T.」を共同開発し、両社の製品において採用していくとを発表した。
マイクロソフトは、同社がこの冬にリリースする「Windows MediaTM Player 9 シリーズ」および「Windows Movie Maker」の次期バージョンよりHighM.A.T.の採用を開始する予定。
松下電器は、2003年より出荷する同社のCDおよびDVD製品にHighM.A.T.を採用していく。
すでに富士写真フイルム(株)も同規格に賛同しており、HighM.A.T.のサポートを予定している。
HighM.A.T.は、PC上のデジタルコンテンツを家庭用機器で簡単に利用することを目的に開発された。現状では、データを読み取る規格に一貫性がなく複数の規格が存在することが障害となっており、プレイリストや音楽メタデータ、写真や映像を収録するフォルダなど、表示されるデータが機器によって異なっているが、HighM.A.T.では、PCに対してデジタルデータを書き込む統一の方式を提供し、エレクトロニクス機器に対しては、これらのディスクを読み出す効率的な規格を提供することで、問題を解決するという。
これにより、CDや他の記録メディアを装填した際の読み込み時間が短縮されるばかりでなく、DVDプレーヤー、CDプレーヤーといった機器によって、簡単な操作でデジタルコンテンツにアクセスできるようになる。
両社は、HighM.A.T.の仕様をコンシューマ エレクトロニクス機器メーカーやソフトウェア開発メーカーにライセンス供与することにより、広く普及を目指す考えだ。(Phile-web編集部)
マイクロソフトは、同社がこの冬にリリースする「Windows MediaTM Player 9 シリーズ」および「Windows Movie Maker」の次期バージョンよりHighM.A.T.の採用を開始する予定。
松下電器は、2003年より出荷する同社のCDおよびDVD製品にHighM.A.T.を採用していく。
すでに富士写真フイルム(株)も同規格に賛同しており、HighM.A.T.のサポートを予定している。
HighM.A.T.は、PC上のデジタルコンテンツを家庭用機器で簡単に利用することを目的に開発された。現状では、データを読み取る規格に一貫性がなく複数の規格が存在することが障害となっており、プレイリストや音楽メタデータ、写真や映像を収録するフォルダなど、表示されるデータが機器によって異なっているが、HighM.A.T.では、PCに対してデジタルデータを書き込む統一の方式を提供し、エレクトロニクス機器に対しては、これらのディスクを読み出す効率的な規格を提供することで、問題を解決するという。
これにより、CDや他の記録メディアを装填した際の読み込み時間が短縮されるばかりでなく、DVDプレーヤー、CDプレーヤーといった機器によって、簡単な操作でデジタルコンテンツにアクセスできるようになる。
両社は、HighM.A.T.の仕様をコンシューマ エレクトロニクス機器メーカーやソフトウェア開発メーカーにライセンス供与することにより、広く普及を目指す考えだ。(Phile-web編集部)