• ブランド
    特設サイト
公開日 2004/05/19 18:10

デノン、スタイリッシュなホームシアターシステム「550SDシリーズ」を発売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
●(株)デノンは、スタイリッシュなホームシアターシステム「550SDシリーズ」を6月下旬より発売する。

シリーズは、AVレシーバー「AVR-550SD」とDVDプレーヤー「DVD-550SD」、このAVレシーバーとDVDプレーヤーをパッケージングした「ADV-550SD」、5.1chスピーカーシステムパッケージ「SYS-550SD」の4商品となる。すでに発売されている「770SDシリーズ」と「Lシリーズ」のスリム&スタイリッシュなデザインや性能を継承している。

それぞれの価格は以下の通り。
AVレシーバー「AVR-550SD」\58,800
DVDプレーヤー「DVD-550SD」\32,550
AVレシーバー・DVDプレーヤーシステムパック「ADV-550SD」\91,350
5.1chスピーカーシステムパッケージ「SYS-550SD」\63,000
※上記価格は税込

550SDシリーズの全製品

AVR-550SD

DVD-550SD


SYS-550SD

AVレシーバーとDVDプレーヤーは、高さわずか65mmの薄型設計に加えて、ヘアラインを活かしたアルミフロントパネルやハーフミラーディスプレイ、使いやすさとデザイン性を兼ね備えたスイッチレイアウトなどにより、高品位なデザインに仕上がった。

AVレシーバー「AVR-550SD」は、DTS 96/24やAAC、ドルビープロロジックIIxなどの最先端サラウンドフォーマットにフル対応し、総合出力600Wの6chパワーアンプを搭載した。

DVDプレーヤー「DVD-550SD」はプログレッシブ回路や多彩な再生機能を搭載。画質調整機能も備え、コントラスト、ブライトネス、カラー、ガンマ コレクション、シャープネスの5項目を各々6段階で調整が可能。

スピーカーシステム「SYS-550SD」においても、スタイリッシュなデザインと高音質を両立。フロント/センター/サラウンドのスピーカーは、コンパクトなボディのエンクロージャーにアルミ材を使用した、重厚で高品位なデザインを採用。アルミ押し出し材をMDF材と組み合わせたハイブリッド構成にして用いている。さらに90kHzまで対応するスーパートゥイーターも備え、次世代オーディオにも対応できる。サブウーファーは、デュアルウーファーを独自技術P.P.D.D.(Push-Pull Dual Driver)方式で駆動する本格的なものとなっている。

【問い合わせ先】
株式会社デノン
宣伝部
TEL/03-3837-8915

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックを見る
  • ブランドDENON
  • 型番上記参照
  • 発売日2004年6月下旬
  • 価格上記参照
【SPEC】
<AVR-550SD>
●実用最大出力(6Ω、EIAJ ):フロント:100W+100W、センター:100W、サラウンド:100W+100W、サラウンドバック:100W ●周波数特性:10Hz~60kHz +1.5、-3dB (LINE、ダイレクトモード時) ●SN比(IHF-A):92dB(PCM-20dB時) ●電源:AC100V 50/60Hz ●消費電力:125W(待機電力:1W以下) ●外形寸法(足、ツマミ、端子を含む):W434×H65×D331mm ●質量:4.7kg

<DVD-550SD>
●周波数特性:4Hz~44kHz(DVD 96kHz sampling)、4Hz~22kHz(DVD 48kHz sampling)、4Hz~20kHz(CD) ●SN比:110dB(DVD、CD) ●ダイナミックレンジ:100dB(DVD)、95dB(CD) ●全高調波歪率:0.004%(CD) ●消費電力:10W(待機電力: 0.9W) ●外形寸法(足、ツマミ、端子を含む):W434×H65×D307mm ●質量:2.3kg

<SYS-550SD>
【フロントスピーカー:サラウンドスピーカー】
●形式:密閉型、防磁設計(EIAJ) ●ユニット:5.7cmコーン形ウーハー×2 、1.9cmドーム形スーパーツイーター×1 ●最大許容入力:40W(EIAJ)、100W(PEAK) ●入力インピーダンス:6Ω ●再生周波数帯域:120Hz~90kHz ●クロスオーバー周波数:6kHz ●外形寸法:W70×H210×D161mm(サランネット、DENONマーク含む) ●質量:1.1kg(1台)

【センタースピーカー】
●形式:密閉型、防磁設計(EIAJ) ●ユニット:5.7cmコーン形ウーハー×2 、1.9cmドーム形スーパーツイーター×1 ●最大許容入力:40W(EIAJ)、100W(PEAK) ●入力インピーダンス:6Ω ●再生周波数帯域:120Hz~90kHz ●クロスオーバー周波数:6kHz ●外形寸法:W210×H72×D160mm(サランネット、DENONマーク含む) ●質量:1.1kg

【サブウーファー】
●形式:アンプ内蔵バスレフ型、防磁設計(EIAJ) ●ユニット:16cmコーン形ウーハー×1 ●最大出力:100W(EIAJ) ●入力インピーダンス(LINE IN):22kΩ ●再生周波数帯域:25Hz~200Hz ●クロスオーバー周波数:50Hz~200Hz(連続可変) ●消費電力:59W(待機電力:1W以下) ●外形寸法:W260×H332×D289mm (つまみ、端子、台座含む) ●質量:9.5kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX