• ブランド
    特設サイト
公開日 2004/09/24 21:21

≪麻野勉のハイエンド2004レポート≫ロッキーインターナショナルでQUADを聴いた

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
●audio pro、QUAD、Wharfedale、そしてスウェーデンのSOLIDTECHと取り扱いブランドの幅を広げるロッキー・インターナショナルでは、QUADのデモが体験できた。

「11L」から「22L」とホームシアター向けの充実を進めるQUAD社において、ピュアオーディオファンにとってそのブランドイメージの原点の一つが、コンデンサー型スピーカーの「ESL」だ。

ついたて型の特殊な形状、前後から同等に放射される独特な音場感は、使いこなしを要求される、いかにもマニアックなものだが、デザイン的な斬新さは最新モデル「ESL-989」にも継承される。オーディオ用ではなく弾道ミサイルの制御用に使用される双三極管6IIIWA1本によるプリ「QC-twenty four」と名機「QUAD-II」が出力アップされた「II-forty」による試聴では、温かみのあるクリアでレンジ感に優れたサウンドが味わえ、真空管アンプはスピード感に欠けるという固定概念が払拭される。

(麻野勉/TSUTOMU ASANO)

hiendshow2004

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX