• ブランド
    特設サイト
公開日 2005/05/16 17:10

ヤマハ、新価格帯のAVアンプ上位モデル「DSP-AX4600」を発売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

DSP-AX4600

フロントパネルを開いたところ
ヤマハ(株)は、同社の現行AVアンプ「DSP-Z9」と「DSP-AX2500」の中間の価格帯となる新モデル「DSP-AX4600」を6月下旬より発売する。価格は231,000円(税込)。

本機は、HDMIとi.LINKのデジタルインターフェースを搭載した7.1ch対応のAVアンプ。本体フロントパネルには新デザインを採用している。

HDMI端子はマルチチャンネルPCM信号に対応したver1.1仕様。背面端子部はAX2500にHDMIとi.LINKを加えたレイアウトとなっている。また、本体内部のレイアウトはAX2500を踏襲しているという。

本機は、ボタンを押すことでDSP回路を完全にスルーし、映像回路、ディスプレイやRAMアクセスの休止によってオーディオの高純度再生を実現する「ピュアダイレクトモード」を装備。チューナーを使用していない状態では、不要な回路電流を減らし音質をさらに向上するために、チューナーPLL回路を停止するというこだわりを見せている。

サラウンドプログラムには、独自の音場創生技術「シネマDSP」を採用。また、THX社が提唱するホームシアター機器のための新たな性能基準、「THX Select2」にも準拠した。さらに、2chアナログ信号を利用して6.1ch再生を実現するサラウンドデコード技術「SRS Circle Surround II」にも対応した。

デコーダー部は、DTS-ESやドルビーデジタルEXを再生する6.1chデコーダーをはじめ、「THXサラウンドEX」や「ドルビープロロジックIIx」などの7.1chサラウンドにも対応している。

自動音場補正機能「YPAO」は、測定アルゴリズムを改良した最新のシステムを搭載。日本語アシストGUIを採用することで、より簡単に調整を行うことが可能となった。また各種オンスクリーン操作画面にもDSP-Z9と共通の日本語対応アシストGUIを採用し、使いやすさを高めた。

小音量でも臨場感ある再生が楽しめる 「ナイトリスニングモード」や、手持ちのヘッドホンで5.1chが楽しめる「サイレントシネマ」などの各種機能も継承している。

【問い合わせ先】
ヤマハ(株)
AVお客様ご相談センター
TEL/0570-01-1808

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックを見る
  • ブランドYAMAHA
  • 型番DSP-AX4600
  • 発売日2005年6月下旬
  • 価格231,000円(税込)
【SPEC】
●定格出力:130W×7 ●最大出力:180W×7 ●音声入力端子:アナログ×11、6ch/8ch×1、光×5、同軸×3、HDMI×2、i.LINK×2 ●音声出力端子:アナログ×11、RECOUT×4、7.1chプリアウト×1、光×2、HDMI×1 ●映像入力端子:コンポジット×6、S×6、コンポーネント×3、D4×3 ●映像出力端子:コンポジット×3、S×3、RCA色差コンポーネント×1、D4×1 ●コントロール端子:RS232-C×1 ●消費電力:440W ●外形寸法:435W×171H×438.5Dmm ●質量:19.0kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX