• ブランド
    特設サイト
公開日 2006/05/08 15:30

ギターの詩人・松田晃演がCDミニアルバムをリリース!

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
今回のCDは前作同様にフランスの古い教会でDSD録音した
ギターの詩人・松田晃演が新たなCDミニアルバム、『サウンド・オブ・ザ・ギター4〜トーレスの歌』をリリースした。そこで早速、オーディオ評論家・林 正儀氏にこの新作の魅力を語ってもらった。

***********************

私の愛聴盤にもう一枚、松田晃演(あきのぶ)さんの『サウンド・オブ・ザ・ギター4〜トーレスの歌』という、ギター・ソロアルバムが加わった。「トーレスの歌」というのは、もちろん松田さんが永く愛用するクラシックギターの名器、アントニオ・デ・トーレスからとったもので、まさにしっくりとくるサブタイトルではなかろうか。

現在のスペイン流儀のギターはトーレス(1817〜92)が考案した構造、大きさ、音色を基礎にしたといわれ、生涯に320本のギターを製作したという。現存するおそらく80〜90本のうちのひとつが松田さん所有というわけだ。特徴のある五角形のケースに入った、風格のあるギターを雑誌のグラビアで見たことがある。

「私はこのギターを毎日弾いている。子供のころから知っていて憧れだった。スペインのセヴィーリャで110年前に作られたこのギターは、表面板と裏板はべろべろでありながらその姿は風格があり、実に若々しく何ともいえない美しい充実した音を出す。私は敬意を込めてフェニックス(不死鳥)という称号を与えた」(コンサートのリーフレットより)。

さて、「ギターの詩人」松田晃演さんのことを少し書こう。若くしてスペインに渡りあのアンドレス・セゴビアの愛弟子でもあるトップ奏者。NHKのギター教室でお馴染みだろう。ヨーロッパ諸国やカーネギホールでのコンサートなど活躍は数知れない。

今回の新譜は昨年の『サウンド・オブ・ザ・ギター3』と同じく、フランスの古い教会でのDSD収録。1ビット2.8MHzサンプリングという、SACDでお馴染みの高音質なフォーマットだ。収録曲は5曲、20分少々と短めではあるけれど珠玉の演奏ぞろい。耳をすませて聞き込んで欲しい。そしてそれぞれの曲には、松田さん自身の解釈やエピソードが付されているのも興味深い。セコビアのレッスンや飾らないその人柄。松田さんとは兄弟弟子だというジョン・ウイリアムスのこと。またバッハのチェロ組曲などは、編曲者であるジャック・デュアルテを訪問してもいる。それも交えながら、さあひとつひとつ聴いていこう。


松田晃演は日本のトップギタリスト
(1)バッハ/チェロ組曲3番プレリュード(2)バッハ/チェロ組曲ジーグ

はじめの2曲はバッハである。明晰でキチっとした定位だ。辛口の音といえるかもしれない。ちょっと響きを抑えたクリアなマイクアレンジが、ギターの生音らしさを引き出している。ギターのこぼれるような微弱音を大事にしながらも芯が通り、音形がきちっと提示されてこそバッハなのだ。

「私はこのバッハを何度も弾いている。ずっと以前に日本コロムビアでLPにも入れた。運指、演奏ポジション、そして肝心なのは演奏している時の情感を作り替え、本当は松田晃演編として弾きたいくらいに思っている」。ギターの好きな方なら、「ジーグ」のカンパネラ奏法(ギターでオルガンポイントを高音の開放弦で弾き、メロディの音を低音弦で奏する)の超絶的なテクニックを堪能したい。

(3)アルベニス/セヴィーリャ

「セヴィーリャ」は何という自由で軽やかなリズムだ。時として激しく、情熱的にかき鳴らす色彩感溢れる表情はまさにスペイン音楽のエスプリだ。胴をたたく音もはっとするほど生々しい。「この曲を弾くときの私のイメージは、慰労会の音楽に合わせ、象のように大きいセコビア先生が風に舞う紙のように軽々と踊っている風景だ」。

(4)タレーガ/なみだ (5)テデスコ/雀

4曲めは誰もが口ずさむタレーガの「なみだ」。シンプルな美しさと松田さんならではの優しくて深い、自愛に満ちたサウンドが心を打つ。短調に転じるフレーズは、思わず涙がこぼれそうになった。そして今回初発表だという最後の「雀」まで、トーレスと松田さんは一体となって完璧といえるギター音楽の世界を堪能させてくれた。演奏、録音とも最優秀。これはぜひ聴くべきだろう。

(林 正儀)

***********************

『サウンド・オブ・ザ・ギター4 トーレスの歌』
商品形式/CD
商品型番/ARM3004
演奏/松田晃演
価格/¥2,000(税込)
お問い合わせ/〒670-0084 兵庫県姫路市東辻井3丁目9-1
ARMレコードソサエティ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ソニー、第2世代フラグシップ・ミラーレス一眼「α1 II」。画質、操作性を着実に強化
2 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
3 目黒蓮を“もっとそばに”感じられる特別イベント。「レグザミュージアム〜The 6 STORIES〜」11/21から原宿で開催
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 ビックカメラ.com、「2025年新春福箱」の抽選申し込み開始。全66種類、iPadやPS5も登場
6 覚えておくと絶対便利!iPhoneの「計測」アプリでできる、あんなことこんなこと
7 ビクター「HA-A6T」レビュー!5000円切り完全ワイヤレスイヤホンは「価格を上回るクオリティ」
8 高音質と機能性を両立する新たなスタンダード機!AVIOTのANC完全ワイヤレス「TE-V1R」レビュー
9 Meze Audioが打ち出す待望の入門モデル。開放型ヘッドホン「105 AER」&イヤホン「ALBA」の音質に迫る
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/21 10:37 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX