• ブランド
    特設サイト
公開日 2008/01/08 20:38

<CES2008:東芝ブース>「Cell TV」をアピール − 新REGZAやHD DVD関連も充実

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
東芝ブースは、REGZAのほぼ全機種が揃うのはもちろん、QosmioやdynabookなどPC関連、またHD DVD関連の展示にも大きくスペースが割かれていた。

●HD DVD関連の展示が充実

HD DVDでは、昨年発表された第3世代プレーヤー「HD-A35/A30/A3」の3機種のほか、アルパインの車載用HD DVDプレーヤーなども、昨年のCEATECと同様に展示を行った。ただし商品化の時期は未定とのこと。PC用ドライブでは、HD DVD-R/RW対応のノート向けスリムドライブ「SD-L913A」や、デスクトップ向けの「SD-H923A」なども公開。また、モックアップとなるが、ポータブルHD DVDプレーヤーも参考展示が行われていた。

PC用のHD DVDドライブ。前面の3機種がHD DVD-R/RW対応モデル

第3世代HD DVDプレーヤー「HD-A35」

HD DVDソフトを積み上げたタワー。上に映画会社のロゴが見えるが、ワーナーがあるかは確認しなかった


アルパインの車載用HD DVDプレーヤー試作機

ポータブルHD DVDプレーヤー。一見してモックアップと分かる
さらに、「300」や「シュレック3」などのタイトルを用い、HD DVDのウェブ連携技術を紹介。ネットにつなげて楽しむボーナスコンテンツをアピールしていた。

なお、HD Recについても紹介コーナーが一角に設けられていたが、日本ほどレコーダー文化が根付いていない米国ではあまり興味を引かないのか、ほとんど関心が示されていなかった。

「300」などを使ってHD DVDのウェブ機能をアピール

●2009年発売のCell TVに注目

REGZA関連では、前日のプレスカンファレンスで発表(関連ニュース)した新モデルをすらりと展示。最上位機のXF550シリーズは、“Cinema Series REGZA”と銘打たれ、非常に狭いベゼルと、ツルツルのフレームを採用したことが特徴だ。

数多くのREGZAをいっぺんに見られるコーナーも用意

REGZA「52XF550U」。ベゼルが非常に狭いことが特徴。最新のフィーチャーも盛り込んでいる

さらに、これも昨日の予告通り、1,152個のLEDを、96ゾーンに分けてバックライトに搭載した液晶テレビも公開。通常のCCFLを使ったテレビと並べ、その高い色再現性をアピールしていた。

右がLEDバックライトを搭載したテレビ、左は従来同様CCFL管を使用したもの

薄型テレビで最も注目すべきは、同社が2009年に発売を予告している、超高速プロセッサー「Cell」を搭載したテレビだろう。今回の展示でも、まだ実際にCellを筐体に組み込んだ試作機は見ることができなかったが、その高い処理能力を用いたアプリケーションをいくつか見ることができた。

一つは、高精度なアップスケーリングを可能にする「超解像技術」。SD映像を分析し、リアルタイムにフレーム間の重ね合わせ処理を行うことでHD映像にアップスケーリングするものだ。これまでも公開されていたものだが、徐々にアルゴリズムのアップデートを重ね、画質の向上を図っているという。実際に見てみると、通常のスケーラーではボケたような印象になるのに対し、Cellを使った処理では、本物のHD映像と見紛うほどの、高精細な映像が生成されるのが確認できた。

画面左は通常のスケーラーで処理したもので、右がCellの超解像技術でスケーリングしたもの。一見して解像感が異なる



また、HD映像の一部を切り出し、フル画面で高精細に表示するデモや、48個のMPEG2映像(SD画質)を、一つのCellで同時にリアルタイムエンコードするデモなども行われていた。Cell用のソフトウェアを開発している説明員は、「Cellの高い能力を実際にテレビセットに組み込む際、どのようなアプリケーションが消費者に受け入れられ、魅力に感じてもらえるのか、知恵を絞っている段階」と語ってくれた。


有機ELディスプレイ搭載のgigabeat

タッチスクリーンを搭載したウルトラモバイルPCの試作機
そのほか、ソフトウェアキーボードやソフトウェアタッチパッドなど、斬新なGUIを備えたウルトラマイクロPCの試作機や、240×427ピクセルの有機ELディスプレイを搭載したgigabeatの試作機なども見ることができた。

(Phile-web編集部・風間)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX