• ブランド
    特設サイト
公開日 2008/10/01 13:46

SiZEN、EUPHONY技術搭載ヘッドホンとサラウンドアダプターを発売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
台湾SiZEN Corporationの日本法人であるSiZENジャパンオフィスは、サラウンド技術「EUPHONY」を搭載したノイズキャンセリングヘッドホン「HP20」と手持ちのヘッドホンに接続するサラウンド変換アダプター「iM10」を10月下旬に発売する。

価格はともにオープンだが、同社通販サイトではHP20を16,590円(税込)、iM10を9,240円(税込)で販売する。なお、一般販売に先駆け、同社通販サイトで、iM10を200台、HP20を20台限定で先行販売している。

SiZEN Corporationは、Eddy Tsai氏が2007年に、(株)ダイマジックの協力を得て設立したメーカー。ダイマジックのEUPHONY技術をコンシューマー市場に普及させるための製品開発・販売を行っている。

Tsai氏は大学卒業後にインフォーメーションアプライアンスの開発会社に技術者として勤務した後、2001年にTOPTEK Corporationを設立し、ポータブルマルチメディアプレーヤーやWLAN製品の開発、販売を行ってきた。

SiZEN Corporation CEOのEddy Tsai氏

Eddy Tsai氏のプロフィール

EUPHONY技術は「AST」「DBEX」「DVX」「DSC」という4つのテクノロジーから構成される。ASTは、2ch音源から自然な5.1chサラウンド音声を生成する技術。DBEXは音源を圧縮する際に失われた高域を補完し、さらに低域も増強する。DVXは、マルチチャンネル音源を2chで擬似的に再現するバーチャルサラウンド技術。そしてDSCは、音の定位感を損なわずに、人間の声などを明瞭化する信号処理技術となる。

今回発売する両製品では、ASTにより内部で2ch音声を5.1ch化した後、DBEXで低域/高域を補完し、DVXによってもう一度2ch音声に戻し、DSCで明瞭化処理を行った後、最終的にアナログ音声として出力する。

EUPHONY技術は4つのテクノロジーから構成される

今回の新製品のブロックダイアグラム

バーチャルサラウンド技術は多くの会社が開発を行っているが、EUPHONYはソフトウェアが他方式に比べ小さく、DSPに必要な処理能力も低く済むため、小さいデバイスなどにも容易に実装が可能な点が特徴となる。また、スピーカーで聴く場合のスイートスポットが広いことも、SiZENでは長所として挙げている。

EUPHONYは日本の大手AVメーカーをはじめ、携帯電話やPCなどにも採用が広がっているのだという。

「HP20」は、外付けのEUPHONY変換アダプターとノイズキャンセリング機能付きヘッドホンのセットモデル。アダプターに電源を内蔵し、単4電池2本で駆動する。7.5時間の使用が可能。

HP20のヘッドセット部

同じくHP20のサラウンドアダプター部

EUPHONYはMOVIEモード、MUSICモード、低音を強調するE-BASSモードの3モードを切換可能。また、ノイズキャンセリング機能もON/OFFが可能。

ヘッドセット部には「MONITOR」ボタンが設けられており、押すことで周囲の音をモニターすることもできる。

同梱するキャリングポーチ

電源は単4電池2本

また本機にはキャリングポーチや航空機用変換アダプターなども付属する。

EUPHONYは3モードの切換が可能

周囲の音のモニター機能も備える

「iM10」は、プレーヤーとヘッドホン/スピーカーの間に接続するサラウンド変換アダプター。ステレオミニジャックでプレーヤーの音声を入力し、内部で変換を行った後、ステレオミニジャックから出力する。なお、出力端子はヘッドホン用とラインアウトの2系統が用意され、スピーカーとの接続も想定している。

「iM10」。入力用のケーブルは側面に収納できる

背面。マグネットを取り付けることも可能

EUPHONYについては、OFF/MOVIE/MUSICの切換が可能となっている。

電源も本体に内蔵し、USB端子から充電を行う。2.5時間の駆動が可能。本体色は白、黒、グレイ、ピンク、ブルー、グリーンの6色を用意する。

ステレオミニの出力端子を2K系統装備する

本体カラーバリエーションは、写真の5色に加えグリーンも用意し、計6色で展開する

先日行われた製品試用会では、SiZENの国内展開をサポートする(株)NEXXの由利義和氏が登壇し、SiZENブランドやEUPHONY技術について説明を行った。EUPHONYの技術的な優位性や実装の容易さなどについても触れ、SiZEN製品の魅力をアピールした。

NEXXの由利社長

【問い合わせ先】
SiZENコーポレーション
TEL/03-3262-4050

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックを見る
  • ブランドSIZEN
  • 型番HP20
  • 発売日2008年10月下旬
  • 価格¥OPEN(直販サイト価格格16,590円)
  • ブランドSIZEN
  • 型番iM10
  • 発売日2008年10月下旬
  • 価格¥OPEN(直販サイト価格9,240円)
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Amazonブラックフライデー、本セールが29日午前0時スタート!先行セールと何が違う?
2 ついに始まった日本版Qobuz! 運営が語る“音楽好きに愛される”ハイレゾサブスクの魅力とは
3 プロが判定「これは買い」。 JBLの最新TWS「LIVE BEAM 3/BUDS 3」が1万5千円切りに!Amazonブラックフライデー
4 「10万円台」「ハイコスパ」AVアンプ/HDMIプリメインをガチ比較!デノン/マランツの厳選モデルを一斉レビュー
5 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング10月 番外編>
6 オーディオテクニカの開放型ヘッドホン徹底比較!「ATH-ADX3000」「ATH-ADX5000」の差に迫る
7 独自技術を結集したPolk Audioの最高峰「R700」に迫る徹底レビュー
8 「Sonos Ace」レビュー。美しいデザインに高いノイキャン性能、そして音質…完成度の高さにVGP審査員が唸った
9 大画面の歴史を塗り替える “ビッグサイズ・4K Mini LED液晶レグザ”、「Z990Rシリ ーズ」「Z770Nシリーズ」はプロも認める映像体験
10 選挙がオーディオ店の集客にも影響も本当に良い製品には関係なし<販売店の声・売れ筋ランキング10月>
11/29 10:32 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX