• ブランド
    特設サイト
公開日 2009/01/30 16:01

レイ・アウト、iPod専用のDock接続式ネックストラップ・カナル型イヤホンを発売

イヤーピースにはXSサイズも用意
Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)レイ・アウトは、iPod専用のDock接続式ネックストラップ・カナル型イヤホン「RT-NSE2」を2月14日より発売する。価格はオープンだが、同社直販サイトでは3,980円(税込)で販売される。

RT-NSE2

製品の使用イメージ

対応機器は、第2世代までのiPod touchと第4世代までのiPod nano。シルバー、ブラック、グリーン、ブルー、ピンク、バイオレット、オレンジ、イエロー、レッドの9色で展開され、シルバーであれば「RT-NSE2/S」といったように、カラーによって型番の末尾が異なる。

カラーバリエーションは全9色

φ10mmドライバユニットを組み込んだアルミハウジングを採用しており、より音質劣化の少ないDockコネクタ接続とすることでクリアで広がりのある音を楽しめるという。

ネックストラップ部の長さは調節可能で、強い力が加わった時に外れ、首が絞まってしまうことを防ぐ「セーフティー機構」を搭載している。そのほか、XS、S、M、Lの4サイズのイヤーピースが付属する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックを見る
  • ジャンルヘッドホン(単体)
  • ブランドRAY-OUT
  • 型番RT-NSE2
  • 発売日2009年2月14日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格3,980円前後)
【SPEC】●対応機種:iPod touch(1st、2nd)、iPod nano(1st、2nd、3rd、4th) ●形式:密閉ダイナミック型 ●ドライバーユニット:φ10mm ネオジウムマグネット ●音圧感度:94dB±3dB/mW ●再生周波数帯域:20Hz~20,000Hz ●インピーダンス:32Ω ●最大入力:10mW ●コード長:約29cm~約60cm ●質量:約21g
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX