• ブランド
    特設サイト
公開日 2009/03/19 15:19

20世紀FOX、「地球が静止する日」など7作品をBD化

「史上最大の作戦」「デアデビル/ディレクターズ・カット」など
Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
20世紀フォックス ホームエンターテイメント・ジャパンは、キアヌ・リーブス主演作「地球が静止する日」と、「史上最大の作戦」など旧作6作品の計7作品をBD化し、5月2日より順次発売する。詳細は下記の通り。

【5月2日発売】
・地球が静止する日(品番:FXXA-1502)4,935円(税込)
・地球が静止する日<劇場版&オリジナル版>ブルーレイ・コンプリートBOX(品番:FXXA-1502)7,990円(税込)

【5月22日発売】
・ゴースト・ハンターズ(品番:FXXA-1502)4,935円(税込)
・史上最大の作戦 <2枚組>(品番:FXXA-1502)4,935円(税込)
・デアデビル/ディレクターズ・カット(品番:FXXA-1502)4,935円(税込)
・ファーゴ(品番:FXXA-1502)4,935円(税込)
・メリーに首ったけ <完全版>(品番:FXXA-1502)4,935円(税込)

【6月5日発売】
・レジェンド・オブ・ウォーリアー 反逆の勇者 4,935円(税込)

全作品とも映像は1080p、音声は5.1ch DTS-HD MAで収録。そのほか、ポップアップ・メニュー方式により本編を観ながらメニュー操作が行える。

■地球が静止する日

地球が静止する日

1951年にロバート・ワイズ監督により製作されたSF映画「地球の静止する日」を、キアヌ・リーブス主演によってリメイクした作品。単品版に加え、オリジナル版である「地球の静止する日」と2枚組ボックスセットも発売される。

脚本家デイビッド・スカルパによる音声解説や未公開シーン集などの特典を収録するほか、P in P表示にも対応している。

■ゴースト・ハンターズ

ゴースト・ハンターズ

チャイナタウンを舞台にカンフー、銃撃戦、モンスターのSFXが炸裂するアクション映画。主演を務めるのは「バニラ・スカイ」「ブレーキ・ダウン」のカート・ラッセル。

ジョン・カーペンター監督とカート・ラッセルによる音声解説や、未公開シーン集などの特典を収録。日本語吹替音声は現存するTV放送当時のもので、一部吹替の音源がない部分はオリジナル音声(字幕スーパー付)で収録されている。

■史上最大の作戦

史上最大の作戦

日本では1962年に公開され大ヒットを記録した名作を初BD化。ケン・アナキン監督やダリル・F・ザナックら当時のスタッフ、キャストが登場して製作舞台裏を語る特典映像などが収録されている。

日本語吹替音声は現存するTV放送当時のもので、一部吹替の音源がない部分はオリジナル音声(字幕スーパー付)で収録されている。

■デアデビル/ディレクターズ・カット

デアデビル/ディレクターズ・カット

2004年公開のヒーローアクション。劇場公開時にカットされた重要なエピソードを復活させたほか、過激なバイオレンス・シーンも追加するなど監督自身の手によって何十箇所もシーンの追加とカットが施され劇場公開版より本編が30分も長く収録されている。

8つのマルチ・アングル映像付で本編を再生する「超感覚VFXモード」や、メイキング集などの各種特典も収録されている。

■ファーゴ

ファーゴ

無邪気な偽造誘拐が、いつのまにか予期せぬ冷酷な殺人事件へと発展してしまうブラックコメディ風味を含んだサスペンス作品。1996年のアカデミー賞 主演女優賞と脚本賞、およびカンヌ国際映画祭最優秀監督賞を受賞している。

フォト・ギャラリーやオリジナル劇場予告編のほか、BDのみの特典として撮影の舞台裏を収めた映像「ミネソタ・ナイス」を収録している。

■メリーに首ったけ <完全版>

メリーに首ったけ <完全版>

キャメロン・ディアス主演による大ヒットコメディ。本編は「劇場公開版」に加え、約11分の未公開シーンが加わった「メロメロバージョン」の2種類のバージョンが再生可能。

NGシーン集やメイキング、オリジナル劇場予告編など、約2時間半を超える特典映像が収録されている。

■レジェンド・オブ・ウォーリアー 反逆の勇者

レジェンド・オブ・ウォーリアー 反逆の勇者

「13日の金曜日」や「テキサス・チェーンソー」のマーカス・ニスペル監督が手がけたハードコア・アクション。自分を受け入れてくれたネイティブアメリカンの村人たちを虐殺した海賊へ、唯一生き残った青年が復讐を誓い剣を取る。

マーカス・ニスペル監督による音声解説や未公開シーン集などの特典映像を収録。未公開シーン集にも監督による音声解説が付いている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX