• ブランド
    特設サイト
公開日 2010/05/25 11:59

ボーズ、配線や操作をナビする5.1chシアターシステム"Lifestyle"シリーズ3機種を発売

同社として初めてドルビーTrueHDにも対応
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ボーズ(株)は、5.1chシアターシステムの新モデルとして、配線や操作をナビする機能「Unify」を搭載した「Lifestyle V35」など3種類を6月12日より発売する。本日5月25日より予約受付が開始される。

■Lifestyle V35 ¥399,000(税込)
■Lifestyle V25 ¥299,250(税込)

Lifestyle V35

Lifestyle V25
<主な特徴>
・簡単配線&操作ナビ「Unify」
・ドルビーTrueHD再生
・iPodドック接続でのiPod/iPhone再生
・USB端子2系統搭載で、USBメモリー内の静止画再生が可能
・FM/AMチューナー
・HDMI4系統(前面1、背面3)、コンポーネント映像入力2系統

■Lifestyle T20 ¥246,750(税込)

Lifestyle T20
<主な特徴>
・簡単配線&操作ナビ「Unify」
・ドルビーTrueHD再生
・USB端子1系統搭載で、USBメモリー内の静止画再生が可能
・HDMI4系統(前面1、背面3)、コンポーネント映像入力2系統

入力端子を備えたコンソール部と5chスピーカー、低音を受け持つベースモジュールで構成される5.1chホームシアターシステム。ボーズ製品取扱ディーラーやボーズ直営店、ボーズ・オンラインストアで販売される。

最上位モデルとなるV35はネオジウムマグネットを採用したジュエルキューブスピーカーを、V25とT20は一回り大きいダイレクトリフレクティングスピーカーを採用。またいずれのモデルも、新開発の2チャンバーのアクースティマス方式を採用したベースモジュールを採用している。

V35が採用するジュエルキューブスピーカー。非常に小さい

新開発の2チャンバーのアクースティマス方式を採用したベースモジュール

コンソールにはいずれもHDMI端子を4系統搭載。その他、入力端子としてコンポジット映像、コンポーネント映像、光デジタル音声、同軸デジタル音声端子を備える。V35/V25はiPodドック用接続端子も用意している。

V35/V25のリアパネル

T20のリアパネル


V35/V25には専用iPodドックも付属する
新製品3機種のが前モデルから大きく変わった点は4つ。ひとつは、ボーズ製品として初めてドルビーTrueHDに対応した点。ただしDTS-HDには非対応。2つめはUSBメモリーに保存した静止画の再生が可能な点、3つめは付属のiPodドックを接続してiPod/iPhoneの試聴が可能な点(V35/V25のみ)、そして4つめは「Unify」という新機能を備え、機器の接続や操作を分かりやすくした点だ。

■配線をナビゲートしてくれる便利機能「Unify」


多くの人にとって、ホームシアターを始める際の最初のハードルになるのが、機器の配線やセットアップだろう。新機能「Unify」は、画面にナビ映像を表示させ、その指示に従う対話形式で簡単に機器の接続や設定ができる。間違った端子に接続した場合も、挿す場所が間違っているというアラートを出してくれる。

再生時も、ソースメニュー上に表示されたソース名(ブルーレイなど)を選択することで再生が可能だ。

「Unify」機能を使って設定。このようにナビゲート画面が出るので、それに従って機器を繋いでいく

機器の状況を確認


持っている機器に端子があるかどうかなども確認してくれる

つなぐ端子を図付きで解説してくれ、分かりやすい


間違った場所に端子を挿すと、アラートを出してくれる

また、ボタン数を減らした新デザインの電波式リモコンを採用。V35/V25のリモコンはステイタスを確認できるディスプレイ付きだ。ユニバーサルリモコンとして、接続された機器の操作も行うことが可能。そのリモコンの設定も、「Unify」で簡単に行える。

左がT20、右がV35/V25のリモコン

■音場調整機能「ADAPTiQ」など役立つ機能も搭載

そのほか、ホームシアターに役立つ機能として、部屋毎に異なる音響特性を自動で測定・解析し、最適な音場へ自動補正する「ADAPTiQ」機能や、モノラルやステレオのソースも5.1chに変換して再生する「Videostage 5 decording」回路、人間の聴覚特性に応じてどんな音量でも量感溢れるサウンドで再生する「Active electronics equalization」回路も搭載。入力された映像信号をアップスケーリング/アップコンバートすることも可能。同社は簡単かつハイクオリティにシアターが楽しめることを訴求している。

【問い合わせ先】
ボーズ・インフォメーションセンター
TEL/0120-039-780

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンル完結型ホームシアターシステム
  • ブランドBOSE
  • 型番Lifestyle V35
  • 発売日2010年6月12日
  • 価格¥399,000(税込)
【SPEC】<サテライトスピーカー>●ジュエルキューブスピーカー×4 ●外形寸法:57W×113H×83Dmm ●質量:350g(1本)
<センタースピーカー>●ジュエルキューブスピーカー×1 ●外形寸法:141W×60H×67Dmm ●質量:350g
<アクースティマスモジュール>●外形寸法:207W×334H×552Dmm ●質量:12.3kg
<コンソール>●接続端子:HDMI4、コンポジット映像1、コンポーネント映像1,
アナログ音声、光デジタル音声、同軸デジタル音声、iPodドック接続、USB×2(前面/背面各1) ●外形寸法:421W×77.5H×237.5Dmm ●質量:3.4kg
  • ジャンル完結型ホームシアターシステム
  • ブランドBOSE
  • 型番Lifestyle V25
  • 発売日2010年6月12日
  • 価格¥299,250(税込)
【SPEC】<サテライトスピーカー>●ダイレクトリフレクティングスピーカー×4 ●外形寸法:78W×157H×104Dmm ●質量:1.1kg(1本)
<センタースピーカー>●ダイレクトリフレクティングスピーカー×1 ●外形寸法:154W×79H×104Dmm ●質量:1.1kg
<アクースティマスモジュール>●外形寸法:207W×334H×552Dmm ●質量:12.3kg
<コンソール>●接続端子:HDMI4、コンポジット映像1、コンポーネント映像1,
アナログ音声、光デジタル音声、同軸デジタル音声、iPodドック接続、USB×2(前面/背面各1) ●外形寸法:421W×77.5H×237.5Dmm ●質量:3.4kg
  • ジャンル完結型ホームシアターシステム
  • ブランドBOSE
  • 型番Lifestyle T20
  • 発売日2010年6月12日
  • 価格¥246,750(税込)
【SPEC】<サテライトスピーカー>●ダイレクトリフレクティングスピーカー×4 ●外形寸法:78W×157H×104Dmm ●質量:1.1kg(1本)
<センタースピーカー>●ダイレクトリフレクティングスピーカー×1 ●外形寸法:154W×79H×104Dmm ●質量:1.1kg
<アクースティマスモジュール>●外形寸法:207W×334H×552Dmm ●質量:12.3kg
<コンソール>●接続端子:HDMI4、コンポジット映像1、コンポーネント映像1,
アナログ音声、光デジタル音声、同軸デジタル音声、USB×1(前面) ●外形寸法:421W×77.5H×237.5Dmm ●質量:3.4kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」の新写真発表。3つのプレイモードと縦置きコントローラー
2 ネットワークオーディオアレルギーを脱却したい! アラフィフの浦島太郎、新しい「時代」に再チャレンジ
3 アップル、iOS 18.4など配信開始。日本語でApple Intelligenceが利用可能に
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
6 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
7 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
8 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
9 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
10 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
4/2 10:43 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX