• ブランド
    特設サイト
公開日 2010/09/05 12:30

<IFA2010>ゼンハイザー「HD500」シリーズなど新モデル続報 − iPhone対応リモコン搭載機も充実

HD500の試聴展示も人気
ファイル・ウェブ編集部:山本敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
HiFiクラスの上級ヘッドホン“HD500シリーズ”に新製品が登場することは既報の通り。

IFA2010本会場に出展したゼンハイザーのブースに展示された、同社新製品の内容を確認していこう。

マイク付きリモートコントローラーを採用した“iシリーズ”はヨーロッパで導入が開始されており、ラインナップは「HD238i」「HD218i」「IE8i」「CX88i」「PX200-IIi」「PX100-IIi」の6製品。型番「i」以前がそれぞれのベースモデルになる。

マイク付きリモートコントローラーを採用した「HD238i」

「HD218i」


手前がPX 200-IIi、奥がPX 100-IIi

“TRAVELシリーズ”はそれぞれのベースモデルに、マイクを搭載してトークスル―機能を実現し、外出時などでの使い勝手を高めたシリーズ。例えば「MM 550 TRAVEL」は「PXC 360 BT」を、「MM70i」はCX400-IIをそれぞれベースにしたモデルとなっている。

MM550 Travel

MM70i-Travel


「PXC 360 BT」はラージイヤーカップを採用したオーバーイヤータイプの装着スタイルを実現した、ノイキャン+ワイヤレス機能搭載モデル。SRSサラウンドモードを同社のヘッドホンとして初めて搭載した。豊富な機能とゼンハイザー独自技術による高音質、便利な使い勝手を兼備させたモデルだ。ワイヤレスだけでなく、ケーブルをつないでワイヤードのリスニングも可能だ。内蔵充電池はUSB充電ができる。

先進機能を満載した「PXC 360 BT」

先行発売されている「PXC 310 BT」はオンイヤータイプの装着スタイルとなり、新たに登場する「360」と両方を揃えて、ヘッドホンを着こなす楽しみも広がった。

写真左のPXC 310 BTとの“着こなし”も楽しめる

コンパクトなネックバンドタイプの「PMX90」、オーバーヘッドタイプの「PX90」もIFA開幕と同時にヨーロッパで発売される新製品だ。PX90はリジッドなメタルバンドを採用。PMX90はフレキシブルに折り曲げられる素材をネックバンド部に採用し、装着感を高めている。

ネックバンドタイプの「PMX90」

ネックバンド部は柔軟に折り曲げられる


オーバーヘッドタイプの「PX90」

HD500シリーズもIFAの開幕を持ってヨーロッパで発売が開始される、期待のハイエンドモデルだ。HD598/HD558/HD518の3製品がラインナップする。

新HD500シリーズのフラグシップ「HD598」

ヘッドバンド部にエンボスのロゴを配置

特徴はアコースティック面の改良を行い、一層の高音質化を図ったこと。同社担当者の説明によれば「どのモデルもよりナチュラルなサウンドに仕上がっている。HD518はよりパワフルな低域を楽しめる」という。

ケーブルは取り外しが可能

装着性を高めたイヤーパッド

端末の使用は6.3mm標準プラグ。HD598はケーブルを取り外して交換が可能だ。ブースに設けられたHD500シリーズのリスニングコーナーは常時にぎわっていた。

シリーズのミドルクラス「HD558」

「HD518」

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX