• ブランド
    特設サイト
公開日 2011/01/27 15:44

【更新】SCE、携帯ゲーム機新モデル「NGP」を発表

5インチ有機EL搭載
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、携帯ゲーム機“PSP”の後継機、コードネーム「Next Generation Portable」(略称:NGP)を発表した。年末を皮切りに順次発売するという。価格は明らかにされていない。

NGP。5インチ有機ELディスプレイを搭載する。ディスプレイの下には「PlayStation」のロゴも印字されている

ホワイトモデルも用意されている

ディスプレイは5インチの有機ELで、画素数はこれまでのPSP(480x272ピクセル)のちょうど4倍となる960×544ピクセル。アスペクト比は16対9。約1,677万色表示が可能だ。NGPのディスプレイはコントラスト比が高く、視野角が広い点も特徴となる。

「PlayStation Meeting」でNGPを発表したSCE代表取締役社長 兼 グループCEOの平井一夫氏

画面を表示したところ

操作面では、前面ディスプレイがマルチタッチ操作対応であるだけでなく、本体の背面にもタッチパッドを搭載したことが大きな特徴。

前面の5インチ有機EL液晶ディスプレイはマルチタッチに対応

背面タッチパッドは前面ディスプレイと同じ幅のため、違和感のない自然な操作が可能。マルチタッチにも対応している。同社では、前面ディスプレイのタッチ操作と組み合わせることで、画面を「つまんだりひねったりする動作が可能になる」と説明している。

背面にもタッチパッドを備える

背面のタッチパッド操作のイメージ

ハードウェアボタンでは、画面の両脇に2つのアナログスティックを装備した点が特徴。ほかにPSボタン、電源ボタン、上下集の方向キー、アクションボタン(△○×□)、L/Rボタン、START/SELECTボタン、音量のアップダウンボタンを装備する。

カメラもフロントとリアに一つずつ、計2つ備えている。それぞれの撮像素子の種類、解像度などは現在のところ公開されていない。

CPUは「ARM Cortex-A9 core」で、4コア構成のものを搭載。GPUは「SGX543MP4+」を採用している。

メディアはフラッシュメモリーベースの小型専用カード「NGP専用カード」を採用。将来の大容量化も可能という。

IEEE 802.11b/g/n(nは1×1)のWi-Fiだけでなく、3G通信機能を搭載したのが大きな特徴。携帯電話網を使ってネットワークに接続し、様々なデータを送受信したりすることが可能となっている。なお、3G回線を提供するキャリアや、3G回線の使用料などは、本日の発表会では明らかにされなかった。またNGPはBluetoothも搭載し、2.1+EDRに準拠。A2DP/AVRCP/HSPの各プロファイルに対応している。

そのほか、GPSや6軸のモーションセンサー、3軸の方位センサーなども備えている。

サウンド面では、ステレオスピーカーを内蔵しているほか、マイクも備えている。

ネットワーク機能は「LiveArea」を搭載。Wi-Fi/3G通信機能を使ってユーザー同士の交流などが可能だ。また、位置情報をベースにしたARソーシャルサービス「Near」も提供。Nearでは、自分が移動した場所をクラウド上に記録。あとから立ち寄った場所のゲームランキングを表示したり、近くにいたユーザーの情報を閲覧して交流したり、といった使い方が想定されている。

ユーザーインターフェースは新規開発の「LiveArea UI」。タッチ操作が行え、「触っていて楽しいユーザーインターフェースを目指して新規に開発した」という。

「LiveArea UI」

PlayStaiton Storeもタッチ操作対応に

デザインは「スーパーオーバルデザイン」がコンセプト。NGPの本体外形寸法は約182.0W×18.6H×83.5Dmm(予定、最大突起部除く)、質量は未公表。

カプコンのデモ。「MT Framework」のNGP版を動作させた

セガの名越氏はPS3用「龍が如く」最新作のリアルタイムデモをNGP用に修正したものをデモ


コーエーテクモゲームスは無双シリーズの試作版をデモした
なお、新ゲーム機「NGP」では、別項で紹介するAndroid向けのゲームプラットフォーム「PlayStation Suite」対応のゲームを遊ぶことが可能。さらに、これまでのPSP向けダウンロードゲームもプレイすることができる。

上部。電源ボタンや音量の上下ボタン、L/Rボタンなどを装備

下部。イヤホンジャックが見える


右側面

左側面

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
2 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
3 ボーズ、ながら聴きTWS「Bose Ultra Open Earbuds」にさらに新色。計7色のカラバリを用意
4 FX-AUDIO-、ヘッドホンアンプ/プリアンプとしても使えるコンパクトDAC「DAC-T3J」。税込7480円
5 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.1】10000円未満のオススメは?
6 日本発、高コスパイヤホン新本命。final「ZE3000SV」は機能充実、そして何より音が良い!
7 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
8 e☆イヤホン、2025年「福耳袋」を12/20から順次販売開始。スタッフセレクト袋や100万円の「超福耳袋」も
9 装着性が向上してさらに進化! “ハイルドライバー” AMT搭載のオープン型ヘッドホン「HEDDphone TWO」を聴く
10 【インタビュー】エソテリックとティアック、進化し続ける2ブランド。世界にアピールする技術力でオーディオを推進
12/18 9:21 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX