• ブランド
    特設サイト
公開日 2016/05/11 17:05

クリエイティブ、40時間連続再生可能なNCヘッドホン/音楽プレーヤーにもなるBTヘッドホン

騒音を最大約87%低減
編集部:小澤 麻実
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クリエイティブメディアは、AURVANAシリーズのノイズキャンセリングヘッドホン「Creative Aurvana ANC」と、NFC対応Bluetoothヘッドセット「Creative Outlier」を5月中旬に発売する。販売はクリエイティブメディア直販サイト「クリエイティブストア」(同社サイト内/楽天市場/Amazonマーケットプレイス)で行われる。各製品の詳細は以下のとおり。

Creative Aurvana ANC ¥OPEN(直販価格 税抜12,800円)


Creative Aurvana ANC
40mmネオジウムマグネットドライバーを搭載したノイズキャンセリングヘッドホン。アクティブノイズキャンセリング機能により、周囲の騒音を最大約87%低減するという(同社測定条件の場合)。電源は単四アルカリ乾電池1本。約40時間の連続使用が可能だ。

ヘッドバンドは軽量なスチール製。ソフトなイヤークッションが耳を包み込み、長時間の試聴でも快適とのこと。

ケーブルはタッチノイズを低減する布被覆を採用。プラグは4極タイプで、マイク付きリモコンも備えておりハンズフリー通話も可能だ。なおケーブルは着脱可能で、ノイズキャンセリング機能のみを使う際はケーブルレスでスマートに使えるとアピールされている。

再生周波数帯域は20Hz~22kHz、インピーダンスは290Ω(ノイズキャンセルON時)。


Creative Outlier ¥OPEN(直販価格 税抜12,800円)


Creative Outlier
NFCによるワンタッチペアリングにも対応したBluetoothヘッドセット。対応プロファイルはA2DP/AVRCP/HFP。

USBケーブルが付属し、本機をPC直挿しで使うことも可能。同社サイトからドライバーソフトウェアとWindows/Mac用ソフトウェアをインストールすれば、SBX Pro Studio機能を使って自分好みのサウンドに調整して楽しむことができる。

もちろん3.5mmステレオミニケーブルも同梱され、通常のヘッドホンとして使うことも可能だ。

なおハウジング部にはmicroSDカードスロットが備えられており、最大32GBまでのmicroSD/SDHCカードに保存されたMP3(320kbpsまで)/WMA(320kbpsまで)/WAV(48kHz/16bitまで)ファイルを、ヘッドホン単体で再生して楽しめる。

交換可能な全6色の「アコースティックリング」が付属し、外観を変更して楽しむことはもちろん、音の調整も可能。装着するとバランス優先、外すとタイトな低音優先のサウンドになるという。

ボタン操作で経過時間やラップタイムを英語音声でアナウンスする「Lap Time」機能も備えており、ジョギングなどのシーンでストップウオッチ代わりに利用する使い方も可能だ。

本体は約93gと軽量。ドライバーは32mmネオジウムマグネットドライバーを搭載。周波数特性は20Hz~22kHz、インピーダンスは24Ωとなる。最大約10時間の連続再生が可能なバッテリーも内蔵している。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
2 BS松竹東急にゴジラ再上陸。4/14から「平成・VSシリーズ」6作品を一挙無料放送
3 ソニー、「Sound Connect」新バージョンで自動再生やノイキャン制御が便利になる「シーン」タブなど追加
4 安くて良いオーディオ製品をオーディオ評論家4名が紹介! 『季刊・アナログ』最新87号、発売中
5 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』本日24:29より日テレ系でスタート。バラエティ枠での放送につき録画時は要注意
6 オーディオテクニカ「AT-CSP7」は“会社に常備したくなる”スピーカーフォンだ!使ってわかった魅力と実力
7 【ミニレビュー】電源クオリティに妥協なし。ラックスマンのフラグシップ電源ケーブル「JPA-17000」
8 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
9 井上尚弥のラスベガス“防衛戦”、Prime Videoで5月5日独占ライブ配信
10 final、新フラグシップイヤホン「A10000」発表。ダイヤモンド振動板を搭載、4/26「春のヘッドフォン祭」で試聴可能
4/8 10:52 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX