• ブランド
    特設サイト
公開日 2016/05/20 13:07

ソニー、ワイドFMやBluetooth対応/ステレオスピーカー搭載の据え置きラジオ

スピーカーユニットの設置角度など音質にも配慮
編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、FM波でAMラジオを聴けるワイドFM(FM補完放送)やBluetoothに対応し、ステレオスピーカーやバッテリーを内蔵する据え置き型ラジオ「SRF-V1BT」を6月11日に発売する。ブラックとホワイトの2色で展開し、オープン価格だが2万円前後での実売が予想される。

SRF-V1BT

AM/FMラジオチューナーを搭載し、上記のようにワイドFMにも対応。AMラジオ局がFM波を使ってサイマル放送しているFM補完放送を受信できる。

Bluetoothにも対応し、スマートフォンなどからの音楽をワイヤレス再生することも可能。なお対応コーデックはSBCのみ。BluetoothはNFCに対応している。

出力2.5W+2.5Wの45mm径ステレオスピーカーを搭載。バスレフ型のスピーカーボックス構造を採用したほか、小型でも高出力を実現するためにデジタルアンプを搭載。また、縦型のコンパクトな筐体ながらも自然な音の広がり感を得られるように、スピーカーユニットの角度や筐体内のレイアウトを最適化するなど、音質面に配慮している。

スピーカーユニットの配置方法など音質面にも配慮

リチウムイオン電池を内蔵し、AC電源とバッテリーのどちらでも駆動可能。FM再生時で最長約21.5時間のバッテリー駆動が行える。

ラジオ局名や周波数、時計などを表示する大型液晶を搭載。AC電源での駆動時、液晶のバックライトは明/中/暗/消灯の4段階で明るさを調整できる。なおバッテリー駆動時は明るさ調整用ボタンを押すと30秒点灯して、その後に消灯する。

好みのラジオ局をAM/FM各5局まで登録しておけるボタンも装備。そのほか目覚ましタイマーやスリープタイマー機能も搭載している。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX