• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/03/31 19:51

銀座ソニービル、50年の歴史に幕。平井CEOがスカパラとともにサックス演奏披露

大規模リニューアルに向けて営業をいったん終了
編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、銀座ソニービルの2022年大規模リニューアルオープンに向けて、現在の状態での営業を本日2017年3月31日でいったん終了。営業最終日となった本日、フィナーレイベントを開催し、平井一夫CEOが駆けつけてあいさつしたほか、東京スカパラダイスオーケストラがスペシャルライブを披露した。

ソニービル


既報の通り、同社では「銀座ソニーパークプロジェクト」と称してソニービルを大規模リニューアル。2022年の再オープンに向けて本日3月31日で一旦営業終了する。そしてまずは2018年に「銀座ソニーパーク」として地上跡地を開放。様々なイベントを行える場として2020年まで運営していく。そして2020年秋以降ビルの建設を開始し、2022年秋に新ソニービルの営業を再開する。

セレモニーの冒頭で登壇した平井CEOは、ジョン・カビラさんとともにソニービルの歴史や自身の思い出、銀座ソニーパークプロジェクトについてトーク。

平井CEO

高校から大学、さらに会社員(CBSソニー)としても先輩後輩の関係だという両名(ジョン・カビラさんが先輩)が軽妙なトークでソニービルの思い出も振り返った。

ジョン・カビラさんは沖縄の本土復帰前にも東京に来た際にソニービルを訪れていたとのことで「ドレミ階段を鮮烈に覚えている」とコメント。「元沖縄県民としては、美ら海水族館とコラボしたソニーアクアリウムはぜひ続けてほしい」とも語った。

平井CEOは、小さなときから家にソニー製品が溢れていたとのことで、「中学生の頃にはソニービルに来て他のカメラメーカーのショールームも回ったり、一日中銀座で遊んでいた」という。

そんな平井CEOは「世界中の皆さんにこの場所を提供しようと考えた」と、ソニーパークプロジェクトの背景を説明。「ソニーだけでなく、いろんな企業の方に使ってもらえる、いろんなことができるスペースになると思っている」と述べた。

ジョン・カビラさんとの軽妙なトークでイベントは進行

また、ソニービルのリニューアルについては「ソニービル開業当初はソニーはエレクトロニクスの会社だったが、今はエンタメもゲームもファイナンスも持っている。今のソニー、ワンソニーを体験してもらえるようにしたい」とコメント。「例えばアーティストのライブもできるスペースにしたいなどとも議論している」とした。

そしてなんとそのまま平井CEOがステージでサックスを演奏。「1ヶ月前に初めて触った。会議室で練習してきた」という平井CEOに合わせて東京スカパラダイスオーケストラのメンバーが登場し演奏を披露した。

その後の屋外特設ステージのライブにも平井CEOはゲスト参加

その後、スカパラの面々は、ソニービルの4階から1階まで演奏をしながら練り歩き。各階の途中で、近隣の中央区立泰明小学校の金管バンドやソニー・フィルハーモニック・オーケストラ等とのセッションを披露した。

そして最後はビルの外に出て、ソニー通りに組まれた特設ステージでスペシャルライブを実施。一時閉館を惜しむかのようのに降る雨の下、熱演でソニービルのフィナーレを飾った。

イベント会場の壁にはソニーパークがどんな場所になって欲しいかという来場者や関係者のメッセージがびっしりと貼られていた


バルーンアートのAIBOも

ウォークマンのソニービルリニューアル記念ウォークマンも本日まで販売していた
 

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX