• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/07/19 17:02

銀座に美ら海を再現する「Sony Aquarium」、今年はソニーショールームと有楽町駅前で開催

美ら海にちなんだ様々なイベントを展開
編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、沖縄美ら海水族館の監修のもとで毎年夏に銀座ソニービルで行っていたイベント「Sony Aquarium」(前回のレポート記事)を、ソニービルが改修中であるため今年はGINZA PLACEのソニーショールーム/ソニーストア 銀座と有楽町駅前広場にて開催すると発表した。期間は7月31日(月)~8月13日(日)まで。


ソニーショールーム/ソニーストア 銀座では、2つの水槽を展示し、美ら海にちなんだ様々なイベントを展開。デジタル一眼カメラ“α”を使って、水槽で泳ぐ魚たちの試し撮りができる体験会をはじめ、魚たちの4K映像を大画面で楽しめる上映会や、沖縄の海中世界の魅力や生き物たちのエピソードを写真や4K映像を交えて紹介するトークショーなどを行う。

沖縄・伊江島出身のシンガーソングライター Anlyのライブなども開催。また、新曲「北斗七星」(8月9日発売予定)のハイレゾ音源を、最新のオーディオ製品で試聴できるようにもする。

有楽町駅前広場には幅5mの大水槽が登場し、「ナポレオンフィッシュ」の名前で知られている約1.2mのメガネモチノウオをはじめ、約1.5mのニセゴイシウツボなど、沖縄美ら海水族館からやってきた約25種類1000匹の生き物たちが泳ぎ回り、沖縄・美ら海の生態系を再現。また期間中、沖縄美ら海水族館の飼育員が、毎日水槽の生き物について解説する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX