• ブランド
    特設サイト
公開日 2018/10/25 18:08

ヘッドホン祭2日目に『超!のむらけ』開催。テクノボーイズ フジムラトヲル氏など多数ゲストが登場

トークイベントやミニライブ
編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
今週末に中野サンプラザで開催の「秋のヘッドフォン祭2018」、その2日目となる10月28日(日)に、6F チャペル会場にて、『超!のむらけYoutube生放送inチャペル』が実施される。

野村ケンジ氏

オーディオライター野村ケンジ氏によるYoutube「のむらけチャンネル」が企画する特別イベント。11:45からスタートし、夕方までに5つのイベントやミニライブを予定している。詳細は以下の通りだ。

●『超!のむらけ始めます! フジムラトヲル ソロアルバム紹介 supported by ORB
日時:10月28日(日) 11:45〜12:15(予定)
ゲスト:フジムラトヲルさん(TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND)、高橋 敦氏(AVライター)
進行:野村ケンジ氏
内容:『超!のむらけYoutube生放送inチャペル』の各イベントについて紹介。また、ゲストのフジムラトヲルさんのソロアルバムや、TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDの新曲についてのエピソードなども語られる。
※入場自由/入場無料

フジムラトヲルさん

高橋 敦氏

●『Skullcandy 最新ヘッドホンの魅力を検証
日時:10月28日(日) 12:30〜13:15
ゲスト:フジムラトヲルさん(TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND)、高橋 敦氏(AVライター)、武久宗弘氏(Skullcandy japan)
進行:野村ケンジ氏
内容:フジムラトヲルさんと高橋 敦氏を招いて、Skullcandyの最新ヘッドホン「Crusher 360」「Venue」の魅力についてトーク。また、「Crusher 360」が進化に伴い“震える”帯域がどう変わったのか、フジムラトヲルさんが実際にベースを弾いて、耳で体感するコーナーも用意される。
※入場自由/入場無料

●『PREMIUM HEADPHONE GUIDE主催Shure スペシャルトークイベント〜藤江れいなさん登場!「だから私はシュアが好き!」
ゲスト:藤江れいなさん、シュア担当者
進行:野村ケンジ氏
日時:10月28日(日) 14:00〜14:45
内容:シュア・ユーザーである藤江れいなさんがゲスト出演。シュアの魅力について語るとともに、発売されたばかりの新製品についての感想などトークを展開する。
※入場者は事前抽選済/当選者以外は当日会場への入場は不可

藤江れいなさん

●『超!のむらけライブ! 河内美里&かをる★ 新曲披露&ミニライブ supported by ORB
ゲスト:河内美里さん、かをる★さん
進行:野村ケンジ氏
日時:10月28日(日) 15:30〜16:15
内容:TBSテレビの音楽番組「開運音楽堂」の新オープニングテーマを歌う河内美里さんと、レインボータウンFM「かをる★のミュージックどん丼」のメインパーソナリティーを務めるかをる★さん、2人のシンガーがゲストとして登場。それぞれの新曲について紹介するとともに、ミニライブを開催。
※入場自由/入場無料

河内美里さん

かをる★さん

●『final「E1000」「Makeシリーズ」発表記念 小岩井ことりトークショー
ゲスト:小岩井ことりさん
進行:野村ケンジ氏
日時:10月28日(日) 17:00〜17:45
内容:声優/アーティスト/作曲家と多彩な才能で活躍されている小岩井ことりさんをゲストに迎え、普段から活用しているfinal製品の魅力やオーディオライフについて、たっぷりとトーク。
※入場者は事前抽選済/当選者以外は当日会場への入場は不可

小岩井ことりさん

また、28日の各イベントに関しては、Youtube「のむらけチャンネル」にて生放送が行われるため、当日会場に来られない場合でもイベントの模様は視聴可能だ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
2 「ながら聴きイヤホンガイド 2025 SPRING」家事も仕事もスポーツも快適にする、最適なモデルはこれだ!
3 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
4 B&W愛用ユーザーを訪ねる(1) -ネットワークオーディオが深める夫婦の絆
5 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
6 ラディウス、“生活に優しくフィットする”イヤーカフ型完全ワイヤレス「ear-hug」
7 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
8 Shure、「100周年記念プレミアムセール」を4/24から開催。「SE215」など46製品の人気モデルがお得に
9 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
10 「金曜ロードショー」まさかのプラモ化。当時の番組ロゴも背景紙で再現
4/23 10:21 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX