• ブランド
    特設サイト
公開日 2021/11/17 22:02

<Inter BEE>NHK&JEITAブースで8K/AR/VRの最新技術を体験。JVCケンウッドはリモートカメラ軸に提案

実地開催は11/19(金)まで
編集部:松永達矢
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Inter BEE2021(2021年国際放送機器展)が本日11月17日(水)から19日(金)にかけて幕張メッセにて開催されている。昨年はオンラインのみの開催であったが、本年はリアルとオンライン(12/17まで)の2会場での実施となる。本稿ではNHK/JEITA、JVCケンウッド、システムファイブ、EIZOブースの様子を紹介する。

■NHK/JEITA

NHKとJEITAの共同出展ブースでは、「つながる、つなげる 〜あなたと紡ぐ!メディアの新時代へ〜」をコンセプトに新4K8K衛星放送の魅力をアピールする展示を実施。「8K文化財プロジェクト」は、高解像度で3Dスキャンした文化財を8Kモニターに表示し、ゲームパッドを操作して好きな角度から見ることができるという体験型展示で、多くの賑わいを見せていた。

本年もNHKブースはJEITAとの共同出展となる

隣接するNHKテクノロジーズのブースでは、4K伝送装置4台を活用して8Kライブ伝送を可能とする「可搬型8Kライブ伝送システム」を紹介。これにより、これまで映像の伝送に固定回線の敷設が必要だった8Kの映像中継を、屋外や固定回線敷設が難しいエリアからでも行うことができるという。

「可搬型8Kライブ伝送システム」の紹介では実際に8Kカメラで収めた映像と、4K伝送機器を組み合わせたシステムで送信した8K映像を横並びで紹介

NHKエンジニアリングシステムのブースでは、今年6月実施の技研公開2021にて披露されたAR/VR応用技術「空間共有コンテンツ視聴システム」が体験可能。カメラトラッキング技術を用い、VR空間に居る自分のそばに、離れた場所で同じコンテンツを視聴している他者の姿を等身大で表示することで、視聴者同士が実際に隣り合っているかのような感覚が味わえるとしている。

オンラインでの開催だった6月の技研発表で披露された技術を実際に体験可能。こちらは「空間共有コンテンツ視聴システム」体験の様子

また同ブースでは、折り曲げられる超薄型4K有機ELディスプレイ“フレキシブルディスプレー”を用いたシステム「未来の没入型ディスプレー」も展示された。映像デモは海外の路面電車の運転席視点を映したもので、走行に合わせて振動する椅子の効果と、約180度の視野角をカバーする高繊細な映像により臨場感溢れる体験が可能だ。なお、これらのデモ体験についてはブース内で予約が必要となっている。

折り曲げ可能なフレキシブルディスプレーを用いた体験型展示「未来の没入型ディスプレー」

■JVCケンウッド

JVCケンウッドでは、同社のリモートカメラを軸に据えた、リモートプロダクションやリアルタイム配信を実現する独自技術「Robo Production」を展示。スポーツ中継、音楽ライブ、会議、大学講義など幅広い映像制作/配信シーンに対応できるシステムとして紹介されている。

JVCブースではリモートカメラを軸にしたソリューションを紹介

スイッチャーを介さないPCによる映像切替は、ライバーや企業のライブコマースといったニーズを見据えているという

ブース担当者は、放送や学校、官公庁からのニーズに対応するだけではなく、企業のライブコマースや、個人で収入を得るクラスの配信者からもアプローチできるシステムとして、スイッチャーを介さないPCによる映像切替と低価格なリモートカメラを組み合わせたソリューションを訴求していきたいと意気込みを語っていた。

■システムファイブ

システムファイブでは、同社が取り扱うDJI製品を多数展示。シネマカメラ「DJI Ronin 4D」の実動機が初展示されていたほか、11月発表の5.1K/50fpsの動画撮影に対応するドローン「Mavic3」や、モジュラー設計を採用するアクションカム「Action2」など、今年発表された製品が多数展示。ライバー/Vロガーの増加傾向も影響してか、ブースは常に活況を呈していた。

5.1K/50fpsの動画撮影に対応するドローン「Mavic3」

モジュラー設計のアクションカム「Action2」

■EIZO

EIZOブースでは、4K HDRコンテンツの制作・納品という観点からHDRモニターの展示および表示デモを実施。ブース内ではキャリブレーションセンサー内蔵の31.1型4K HDRリファレンスモニター「ColorEdge PROMINENCE CG3146」の実機パフォーマンスや、SDR/HDR両方式での納品というクリエイター目線のニーズに応える“スタンダードシリーズ”「ColorEdge CS2740-X」を展示。

映像制作用4K HDRモニターや、湾曲型モニターのデモンストレーションを実施

会場ではリファレンスモニターと“スタンダードシリーズ”の製品を並べて配置。同一コンテンツをSDR/HDR両方式で表示する映像デモによって来場者の目を引いていた。また、ゲーミングの分野で増えつつある湾曲型モニターをビジネス向けに打ち出したという「FlexScan EV3895」も展示。フルHDの3倍の情報を1画面上に表示できる優れた一覧性が特徴で、映像制作における編集のタイムライン表示などに適していると紹介されていた。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 連載:世界のオーディオブランドを知る(1)圧倒的な認知と名声「JBL」の歴史を紐解く
2 女子プロゴルフ「スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント」10/4から3日間の放送・配信予定
3 ソニー、イヤホン・ヘッドホン用アプリをリニューアル。「Sound Connect」を新たに提供開始
4 テクニクス、初LRセパレート・ワイヤレススピーカー「SC-CX700」。HDMIからPHONOまで搭載
5 Anker、音質とノイキャン性能を徹底追及した完全ワイヤレス最上位「Soundcore Liberty 4 Pro」
6 Amazon、テレビなど家電の設置回収サービスが無料になるキャンペーン。プライム会員限定
7 好きな映像への没入感が圧倒的!大画面・4K有機ELテレビのハイエンド・LG「OLED G4」徹底レビュー
8 final、川崎市のふるさと納税返礼品に「ZE8000 MK2」など17製品を新たに追加
9 VGP2024で金賞多数!Polk Audioのスピーカーが評論家からもユーザーからも「高評価」を得ているわけ
10 重低音イヤホンの枠を超えた、新たなサウンドの境地。オーディオテクニカ「ATH-CKS50TW2」の進化に迫る
10/4 10:51 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
アナログ Vol.85 2024 AUTUMN
季刊・アナログ
最新号
Vol.85
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX