• ブランド
    特設サイト
公開日 2023/03/15 17:17

BenQ、世界初Windows 11搭載プロジェクター「EH620」。スムーズなビデオ会議を実現

単体でクラウド上の資料を投写可能
編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ベンキュージャパンは、Windows 11搭載でビデオ会議に最適とするスマートプロジェクター「EH620」を、3月30日より発売する。価格はオープンだが、税込247,000円前後での実売が予想される。

「EH620」

本機は世界初だというWindows 11 IoT Enterprise搭載DLPプロジェクター(2022年8月時点での同社調べ)となり、パソコンに接続することなく単体でクラウドストレージの資料を投写可能。さらにファイル共有、議事録作成などの業務もクラウド上で完結できるほか、Google Meet、Skype for Businessなどのビデオ会議用アプリケーションを標準搭載。USBカメラを挿すだけでビデオ会議も行えるとアピールしている。

使用イメージ。本体のみでクラウド上の資料を投写することなどが可能

加えて、Miracast、Airplay、Google Cast、BenQ独自の画面共有アプリ「InstaShare 1.0」を通じて、画面を最大4分割しての同時表示に対応。最大4台のスマートフォンやタブレット、PCなどから資料を共有して表示でき、スムーズな会議進行や活発なディスカッションを後押しする。

プロジェクターの投写時に都度微調整を行う手間を省くために、最大40度の自動垂直台形補正機能も装備。設置位置の柔軟性を高めている。なお投写距離は2mで約80インチとなり、光学ズームは1.3倍。画面サイズは約40~200インチに対応する。

最大解像度はフルHD(1,920×1,080)で、明るさは3,400 ANSIルーメン。収容人数が数十名程度の会議室でも快適な投写を実現するとしている。また5Wスピーカー×2を内蔵するとともに、人の声を強調するボーカルモードを備えており、会議の音声を明瞭に再現する。

ランプ寿命はスマートエコモードおよび長寿命モード使用で最長約15,000時間。入力端子はHDMI(1.4a)×2、D-Sub(15ピン)×1、USB Type-A×3(メモリー対応)、3.5mmステレオミニ×1を搭載。出力端子はD-Sub(15ピン)×1、3.5mmステレオミニ×1を備える。外形寸法は約380W×129H×264Dmm、質量は約4.2kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX