HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
公開日 2023/04/06 12:24
オーディオテクニカ、さらに軽量で使い勝手がよいスクエアデザインの完全ワイヤレス「ATH-SQ1TW2」
全6色を展開
オーディオテクニカは、個性的なスクエアデザインを採用した完全ワイヤレスイヤホン「ATH-SQ1TW2」を4月21日(金)に発売する。価格はオープンだが、税込11,000円前後での実売が予想される。カラーバリエーションはジェットブラック(BK)/カフェラテ(CA)/フォレストグリーン(GR)/ネイビーレッド(NRD)/ピンクブラウン(PBW)/ピュアホワイト(WH)の6色を揃える。
2020年に発売された完全ワイヤレスイヤホン「ATH-SQ1TW」の後継モデル。前機種同様、個性的なスクエアデザイン、選べる6色のカラーバリエーション、コンパクトなボディ、充実した機能や入手しやすい価格帯といった基本コンセプトを踏襲しつつ、筐体サイズを一回り小型軽量化、時代の空気感を捉えた新たなカラーリングや使いやすさの向上でアップデートを図った。
筐体本体は前機種比較で体積を約10%ダウン。イヤホン単体の重さは約4.0gとなる。形状は前機種よりもさらに装着感を追求し、人間工学に基づいた設計を採用する。軽量化されたイヤホンとあいまって、長時間でも疲れにくい着け心地を実現。また、イヤホンに書かれたL/R表記が光るようになっており、暗所での装着にも配慮した。
イヤホンは片耳使用に対応するほか、IPX5相当の防水性能を装備。雨天や汗をかくシチュエーションでも心配せずに使用できる。汚れが気になる際には水洗いも可能。なお、完全防水ではないため浴室や高温多湿の場所では使用できないとアナウンスされている。
本モデルより加わった新機能として、2台の端末と同時ペアリングできるマルチポイントに対応。毎日使うスマートフォンと仕事で使うPC・タブレットなどから2台を選び、同時にBluetooth接続することができる。
ライフスタイル訴求の新機能として、イヤホンというユーザー“だけ”の密閉空間にタイマーを設定することできる「プライベートタイマー機能」を搭載。自分以外にも通知音が聴こえてしまうスマートフォンでのアラーム機能と違い、自分だけに音を知らせてくれると同社はアピールしている。
周囲の音をマイクから取り込むことで、身の周りに気を配りつつ音楽を楽しめる「ヒアスルー機能」、一時的に再生中の音量を落として外音を取り込み、イヤホンを着けたまま会話などが行える「トークスルー機能」といった“ながら聴き”機能も備える。
ユニットには専用設計のφ5.8mmダイナミックドライバーを搭載。厚みのある低域と伸びやかな中高域表現により、音楽や動画、ゲームの音声を良い音で聴くことができる。
連続再生時間はイヤホン単体で約6.5時間。ケース併用で約20時間となる。本モデルの充電ケースは「どちらかが欠けたら成立しない」をテーマに、イヤホンとケースが融合した一体化デザインを採用。Qi規格のワイヤレス充電をサポートしており、別売の充電パッドを用いた充電、付属の充電用USBケーブルでの充電が可能だ。
その他、全指向性MEMSマイク搭載による通話機能、通話中に自分の声を聴き取ることで発話音声を抑える「サイドトーン機能」、ゲームプレイや動画視聴時用の「低遅延モード」、専用アプリ「Connect」による操作のパーソナライズ、イコライザー設定、外音取り込み量などを調節することができる。
Bluetoothバージョンは5.2、コーデックはSBC、プロファイルはA2DP/AVRCP/HFP/HSPをサポートする。再生周波数帯域は20Hz - 20kHz、出力音圧レベルは98dB/mW、インピーダンスは16Ωとなる。付属品として充電用USBケーブル(30cm/USB Type-A to USB Type-C)、イヤーピース4種(XS/S/M/L)を同梱する。
2020年に発売された完全ワイヤレスイヤホン「ATH-SQ1TW」の後継モデル。前機種同様、個性的なスクエアデザイン、選べる6色のカラーバリエーション、コンパクトなボディ、充実した機能や入手しやすい価格帯といった基本コンセプトを踏襲しつつ、筐体サイズを一回り小型軽量化、時代の空気感を捉えた新たなカラーリングや使いやすさの向上でアップデートを図った。
筐体本体は前機種比較で体積を約10%ダウン。イヤホン単体の重さは約4.0gとなる。形状は前機種よりもさらに装着感を追求し、人間工学に基づいた設計を採用する。軽量化されたイヤホンとあいまって、長時間でも疲れにくい着け心地を実現。また、イヤホンに書かれたL/R表記が光るようになっており、暗所での装着にも配慮した。
イヤホンは片耳使用に対応するほか、IPX5相当の防水性能を装備。雨天や汗をかくシチュエーションでも心配せずに使用できる。汚れが気になる際には水洗いも可能。なお、完全防水ではないため浴室や高温多湿の場所では使用できないとアナウンスされている。
本モデルより加わった新機能として、2台の端末と同時ペアリングできるマルチポイントに対応。毎日使うスマートフォンと仕事で使うPC・タブレットなどから2台を選び、同時にBluetooth接続することができる。
ライフスタイル訴求の新機能として、イヤホンというユーザー“だけ”の密閉空間にタイマーを設定することできる「プライベートタイマー機能」を搭載。自分以外にも通知音が聴こえてしまうスマートフォンでのアラーム機能と違い、自分だけに音を知らせてくれると同社はアピールしている。
周囲の音をマイクから取り込むことで、身の周りに気を配りつつ音楽を楽しめる「ヒアスルー機能」、一時的に再生中の音量を落として外音を取り込み、イヤホンを着けたまま会話などが行える「トークスルー機能」といった“ながら聴き”機能も備える。
ユニットには専用設計のφ5.8mmダイナミックドライバーを搭載。厚みのある低域と伸びやかな中高域表現により、音楽や動画、ゲームの音声を良い音で聴くことができる。
連続再生時間はイヤホン単体で約6.5時間。ケース併用で約20時間となる。本モデルの充電ケースは「どちらかが欠けたら成立しない」をテーマに、イヤホンとケースが融合した一体化デザインを採用。Qi規格のワイヤレス充電をサポートしており、別売の充電パッドを用いた充電、付属の充電用USBケーブルでの充電が可能だ。
その他、全指向性MEMSマイク搭載による通話機能、通話中に自分の声を聴き取ることで発話音声を抑える「サイドトーン機能」、ゲームプレイや動画視聴時用の「低遅延モード」、専用アプリ「Connect」による操作のパーソナライズ、イコライザー設定、外音取り込み量などを調節することができる。
Bluetoothバージョンは5.2、コーデックはSBC、プロファイルはA2DP/AVRCP/HFP/HSPをサポートする。再生周波数帯域は20Hz - 20kHz、出力音圧レベルは98dB/mW、インピーダンスは16Ωとなる。付属品として充電用USBケーブル(30cm/USB Type-A to USB Type-C)、イヤーピース4種(XS/S/M/L)を同梱する。