• ブランド
    特設サイト
公開日 2023/11/10 11:43

「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」とのコラボモデルが続々1位を獲得!ヘッドホン売れ筋ランキング <e☆イヤホン>

2023年11月4日までの2週間集計データ
PHILEWEBビジネス編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
イヤホン・ヘッドホン ランキング by「e☆イヤホン」
2023年11月4日までの2週間集計データ

専門店「e☆イヤホン」(大阪府大阪市)提供、イヤホン/ヘッドホン/ポータブルプレーヤーの2Weeksの売れ筋ランキングBEST5をお届けします! (前回のランキングはこちら


完全ワイヤレスイヤホン

1 SONY「WF-1000XM5」

SONY「WF-1000XM5」

2 Technics「EAH-AZ80」
3 Noble Audio「FoKus Prestige」
4 SONY「WF-C500」
5 Bose「QuietComfort Ultra Earbuds」

9/1発売のSONY「WF-1000XM5」が前回に続き今回も1位を獲得。SONYが“1000Xシリーズ”として展開するプレミアムモデルの最新機。JEITAが定める測定基準にもとづき“世界最高ノイズキャンセリング”を実現、音質や通話性能もブラッシュアップする一方、本体サイズは小型/軽量化。従来機「WF-1000XM4」よりも耳からの飛び出しを抑え、装着感の向上も図っている。


ワイヤレスヘッドホン

1 Bowers & Wilkins 「Px8」

Bowers & Wilkins「Px8」

2 Bowers & Wilkins「Px7 S2e」
3 SONY「WH-1000XM5」
4 SONY「WH-CH520」
5 Bose「QuietComfort Ultra Headphones」

昨年発売のBowers & Wilkins「Px8」が1位を獲得した。ノイズキャンセリング対応のフラグシップワイヤレスヘッドホン。同社のスピーカー「700シリーズ」に搭載されるカーボンドーム・トゥイーターにインスパイアされた、専用設計の40mmカーボンコーン・ドライブユニットを新規開発。超高速レスポンスと、周波数レンジ全体にわたって極低歪みを両立させた振動板がイヤーカップ内に最適な角度で配置されており、より魅力的で自然な音楽体験を提供する。


ワイヤードヘッドホン

1 TAGO STUDIO TAKASAKI「T3-01」
2 SONY「MDR-MV1」
3 FOSTEX「TH616」

FOSTEX「TH616」

4 ASHIDAVOX「ST-31-02」
5 SENNHEISER「HD 660S2」

10/28発売の新製品、FOSTEX「TH616」が3位に。同社創立50周年を記念した数量限定生産の開放型ダイナミックヘッドホンで、高級木材の黒胡桃無垢材を、日本の伝統的な木工細工を彷彿とさせるデザインで削り出したオープン型ハウジングと、超極細バイオセルロース繊維素材を利用した「バイオダイナ振動板」採用の50mmダイナミックドライバーを搭載。“和”のテイストと優れた音響構造を兼ね備え、さらに国内工場で1台1台ていねいに組み上げることで、50周年モデルにふさわしいプレミアム感を備えたとしている。


ワイヤレスイヤホン

1 Shokz「OpenComm2」

Shokz「OpenComm2」

2 Jabraa「TALK 45」
3 SONY「WI-C100」
4 Shokz「OpenRun Mini」
5 Shokz「OpenMove」

9/1発売のShokz「OpenComm2」が1位を獲得した。オープンイヤー型の骨伝導イヤホンで、快適な装着感とともに周囲との関わりを遮断せずに状況を認識できる。デジタル信号処理(DSP)テクノロジーを備えたデュアルノイズキャンセリング・ブームマイクを搭載。周囲のノイズをフィルタリングして除去し、「声」を識別・補正する「Clear Voice Capture(CVC)テクノロジー」により、使用者の声を主役に引き立てたクリアな音声通話が行える。


ワイヤードイヤホン

1 Maestraudio 「MA910SR TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」Edition」

Maestraudio「MA910SR TVアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』Edition」

2 final「VR3000 for Gaming」
3 intime「iGa-Phone (HEY-SMITH 猪狩秀平モデル)」
4 qdc「SUPERIOR」
5 e☆イヤホン「CRAZY RACCOON EARPHONE」

9/15発売、Maestraudio「MA910SR TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」Edition」が1位を獲得。軽量かつコンパクトなリケーブル対応IEM「MA910SR」をベースモデルに、TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」とのコラボを果たした限定モデルで、アイドル達それぞれのイメージを反映させたオリジナルデザインを採用。MA910SRの大きな特徴の一つである共振抑制用アルミニウム製フェイスプレートを、アイドル達それぞれをイメージしたカラーとデザインに仕上げた。


ポータブルオーディオプレーヤー

1 Astell&Kern「A&norma SR35 TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」Edition」

Astell&Kern「A&norma SR35 TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」Edition」

2 Astell&Kern「A&norma SR35」
3 SONY「NW-WM1AM2」
4 FIIO「M15s」
5 SHANLING「M3 Ultra」

9/15発売、Astell&Kern「A&norma SR35 TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」Edition」が1位を獲得。「A&norma SR35」をベースモデルに、「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」の世界観をハウジングカラー、マーキング、描き下ろしイラストで再現したオリジナルデザイン採用の限定モデル。本体リアパネルには描き下ろしたイラストを採用。アイボリーホワイトを背景に輝くミラーを含めた4層を使用し、複雑なデザインを美しく再現したとアピールする。パッケージにも描き下ろしイラストをフルカラーで使用した特別仕様となっている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
2 「ながら聴きイヤホンガイド 2025 SPRING」家事も仕事もスポーツも快適にする、最適なモデルはこれだ!
3 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
4 B&W愛用ユーザーを訪ねる(1) -ネットワークオーディオが深める夫婦の絆
5 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
6 ラディウス、“生活に優しくフィットする”イヤーカフ型完全ワイヤレス「ear-hug」
7 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
8 Shure、「100周年記念プレミアムセール」を4/24から開催。「SE215」など46製品の人気モデルがお得に
9 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
10 「金曜ロードショー」まさかのプラモ化。当時の番組ロゴも背景紙で再現
4/23 10:21 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX