• ブランド
    特設サイト
公開日 2024/02/16 00:00

Initial A、ハイブリッドドライバー構成のインナーイヤー型イヤホン「秋 -Aki-」

Campfireでクラファン
編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)ベタベタは、自社ブランドInitial Aより、ダイナミックドライバーとバランスドアーマチュアを搭載したインナーイヤー型イヤホン「秋 - Aki - 」を、2月16日18時よりクラウドファンディング「Campfire」にて先行販売する。

秋 - Aki -

先行販売後は16,800円(以下、価格はすべて税込)での一般販売を予定しているが、クラウドファンディングでは12,600円で入手できる超早割などのメニューを用意している。

Initial Aは、評論家・野村ケンジ氏協力の下にユーザー参加型でものづくりを行うコミュニティ「#オトモノ」から誕生したブランド。今回の「秋 - Aki - 」は同ブランド初のハイブリッドドライバー搭載イヤホンとなる。

ORB社製のリケーブル「Clear force Light MMCX」とのセットモデルも用意。セットモデルは26,700円での一般販売を予定しており、クラウドファンディングでは21,360円の超早割メニューなどを用意している。

低音域を担当する10mmのダイナミックドライバーと、中高音域を担当するBAドライバーとのハイブリッドドライバー構成を、インナーイヤー型のイヤホンで採用した点が特徴。「ダイナミックドライバーとBAドライバーの各々の得意領域を最大限に引き出し、全体としてバランスの取れたサウンドを実現」したとし、「幅広い音楽ジャンルに対応し、臨場感あふれる音楽体験を提供する」とアピールしている。

筐体素材には銅を採用し、光の当たり具合で色が変わる貝柄のパーツも使用

また、製品監修した野村ケンジ氏は「端的にいえば“高音質ドンシャリ”とも表現できるサウンドバランスだが、近距離に設置されたダイナミック型が奏でる低音がディープなこと、さらに近距離に置かれたBAがキレよくスピード感溢れる表現を持ち合わせているので、メリハリのよいダイレクトなサウンドを楽しませてくれる」と、音質を説明している。

リケーブルに対応し、端子はMMCXを採用。音楽プレーヤーとの接続側端子は3.5mmステレオミニを採用している。周波数帯域は20Hz - 20kHz、インピーダンスが32Ω±15%、出力音圧レベルは94±3dB at 1KHz。イヤホン本体とケーブルに加えて専用ポーチが付属する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX