公開日 2024/05/23 15:33
LUMIX、初のフラットデザインを採用したフルサイズミラーレス「DC-S9」
新アプリ「LUMIX Lab」に対応
パナソニックは、フルサイズミラーレス一眼カメラ“LUMIX Sシリーズ”から、シリーズ初のフラットデザインを採用したモデル「DC-S9」を6月20日より発売する。
ボディ単体/Kキット(標準ズームレンズキット)/Hキット(高倍率ズームレンズキット)をラインナップし、価格はいずれもオープン。市場での予想実売価格はそれぞれ以下の通り。
・「DC-S9」(ボディ単体):税込208,000円前後
・「DC-S9K」(Kキット):税込241,600円前後
・「DC-S9H」(Hキット):税込287,000円前後
日常的に写真/動画を撮影し、SNSへの投稿/シェアを楽しむニーズが高まっていることを受けて開発したという小型軽量設計のフルサイズミラーレス一眼。
タイムレスなフラットデザインを採用しつつ、有効画素数約2420万画素のフルサイズCMOSセンサーや、ライカ共同開発のL2Technology(エルスクエアテクノロジー)を用いた映像エンジン「ヴィーナスエンジン」を搭載。ユーザー好みの色表現を追求できる「リアルタイムLUT」機能や新開発の専用スマートフォンアプリ「LUMIX Lab」も用意し、手軽ながら本格的な撮影が楽しめるとする。
779点測距の像面位相差AFと315点測距のコントラストAFを備え、リアルタイム認識AFに対応。AIを活用した「人物認識」「動物認識」「車認識」「バイク認識」「動物瞳認識」などの被写体認識も可能だ。
ボディ内に5軸5.0段の手ブレ補正機構を内蔵。対応レンズと組み合わせることで6.5段分まで手ブレ補正効果を高める「Dual I.S.2」や、手持ち動画撮影時の手ブレを大幅に補正する「アクティブI.S.」、広角レンズの周辺歪みを低減する「E.I.S.」にも対応する。
画作り機能として、撮影前に色味やコントラスト、彩度を好みに応じて調整できる「フォトスタイル」に加え、カメラ本体でLUT(ルックアップテーブル)を適用し、好みの色表現を撮影データに反映する「リアルタイムLUT」を搭載。モニター上部にはリアルタイムLUTの設定画面にワンタッチでアクセスできる専用ボタンも配置した。
さらに、専用スマートフォンアプリ「LUMIX Lab」を新たに開発。撮影した写真/動画のスマートフォンへの転送、SNSでのシェアをはじめ、撮影データの編集、リアルタイムLUTのカスタマイズなど、従来PCで行っていた作業をスマートフォンからも行える。
標準ISO感度は100 - 51200、連続撮影コマ数は最大36コマ。インターフェースはUSB Type-C(充電対応)/HDMI Type D/3.5mmマイク入力を備え、ストレージはSDカードに対応する。外形寸法は約126W×73.9H×46.7Dmm、質量は約486g(バッテリー、メモリーカード含む)。
また、ボディの外装をダークオリーブ/クリムゾンレッド/ナイトブルーの3色の中から好みのカラーに変更できる「エクステリア張り替えサービス」も用意する。料金は9,980円(税込、うち配送料2,500円)。
ボディ単体/Kキット(標準ズームレンズキット)/Hキット(高倍率ズームレンズキット)をラインナップし、価格はいずれもオープン。市場での予想実売価格はそれぞれ以下の通り。
・「DC-S9」(ボディ単体):税込208,000円前後
・「DC-S9K」(Kキット):税込241,600円前後
・「DC-S9H」(Hキット):税込287,000円前後
日常的に写真/動画を撮影し、SNSへの投稿/シェアを楽しむニーズが高まっていることを受けて開発したという小型軽量設計のフルサイズミラーレス一眼。
タイムレスなフラットデザインを採用しつつ、有効画素数約2420万画素のフルサイズCMOSセンサーや、ライカ共同開発のL2Technology(エルスクエアテクノロジー)を用いた映像エンジン「ヴィーナスエンジン」を搭載。ユーザー好みの色表現を追求できる「リアルタイムLUT」機能や新開発の専用スマートフォンアプリ「LUMIX Lab」も用意し、手軽ながら本格的な撮影が楽しめるとする。
779点測距の像面位相差AFと315点測距のコントラストAFを備え、リアルタイム認識AFに対応。AIを活用した「人物認識」「動物認識」「車認識」「バイク認識」「動物瞳認識」などの被写体認識も可能だ。
ボディ内に5軸5.0段の手ブレ補正機構を内蔵。対応レンズと組み合わせることで6.5段分まで手ブレ補正効果を高める「Dual I.S.2」や、手持ち動画撮影時の手ブレを大幅に補正する「アクティブI.S.」、広角レンズの周辺歪みを低減する「E.I.S.」にも対応する。
画作り機能として、撮影前に色味やコントラスト、彩度を好みに応じて調整できる「フォトスタイル」に加え、カメラ本体でLUT(ルックアップテーブル)を適用し、好みの色表現を撮影データに反映する「リアルタイムLUT」を搭載。モニター上部にはリアルタイムLUTの設定画面にワンタッチでアクセスできる専用ボタンも配置した。
さらに、専用スマートフォンアプリ「LUMIX Lab」を新たに開発。撮影した写真/動画のスマートフォンへの転送、SNSでのシェアをはじめ、撮影データの編集、リアルタイムLUTのカスタマイズなど、従来PCで行っていた作業をスマートフォンからも行える。
標準ISO感度は100 - 51200、連続撮影コマ数は最大36コマ。インターフェースはUSB Type-C(充電対応)/HDMI Type D/3.5mmマイク入力を備え、ストレージはSDカードに対応する。外形寸法は約126W×73.9H×46.7Dmm、質量は約486g(バッテリー、メモリーカード含む)。
また、ボディの外装をダークオリーブ/クリムゾンレッド/ナイトブルーの3色の中から好みのカラーに変更できる「エクステリア張り替えサービス」も用意する。料金は9,980円(税込、うち配送料2,500円)。