• ブランド
    特設サイト
ガジェット 公開日 2023/01/13 10:19

「M2 Pro/Max」搭載MacBook Pro、さらに遅れるとの情報

もともとは昨年11月発売の予想だった
Gadget Gate
多根清史
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ここしばらく、アップルが14インチ/16インチMacBook Proの後継モデルを「2023年初め」に発売することが有力視されていた。しかし、新たに「再び遅れる」とのサプライチェーン情報が届けられている。

もともと新型の14インチ/16インチMacBook Proは、昨年10月にスペシャルイベントにて発表が予想されていた。その後11月に後退し、さらに2023年初頭に発売との見通しに落ち着いた経緯がある。

だが、台湾の電子業界情報誌DigiTimesの報道によると、新モデルは「さらなる遅れ」に直面しているとのことだ。とはいえ、いつ本製品が発売されるのかは明らかにされていない。

これらハイエンドMacBook Proの後継モデルについて、米Bloombergは、プロセッサーの強化と「非常に広域かつ高速」なRAMを搭載しているほかは、現行モデルからデザインと機能に変化はないと報じていた。

さらに、これらの新型プロセッサー「M2 Pro」および「M2 Max」は、現行のM1 ProやM1 Maxに比べて、わずかに性能が向上しているに過ぎないとも付け加えられている。

Appleシリコン(アップル独自開発チップ)の製造を一手に引き受けるTSMCは、12月下旬に3nmプロセスでの量産を開始している。そのため、M2 Pro/Maxも3nmチップになるとの噂もあるが、一方ではM1 Pro/Maxと同じく5nmに留まるとのアナリスト予測もあり、どちらが正しいかは不明のままだ。

ここでいう「5nm」「3nm」とは半導体の回路線幅を意味しており、プロセスルールと呼ばれる。この数値が小さくなればなるほど、一般的には処理能力が向上し、消費電力は削減される傾向がある。TSMC公式には、同社の3nm技術(N3)は5nm(N5)よりも同じ消費電力で最大15%の速度向上、同じ速度で最大30%の省電力が謳われている。

もしもM2 Pro/M2 Maxが3nmチップとなれば、消費電力が減って発熱も下がり、スロットリング(CPUの温度が上昇しすぎたときクロック周波数を落とし、システムの損傷を防ぐ仕組み)が起きにくくなるはず。たとえ性能の向上が小幅であれ、実際の使いやすさは大いに改善される可能性が高く、実現を期待したいところだ。

Source: DigiTimes
via: MacRumors

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」の新写真発表。3つのプレイモードと縦置きコントローラー
2 ネットワークオーディオアレルギーを脱却したい! アラフィフの浦島太郎、新しい「時代」に再チャレンジ
3 アップル、iOS 18.4など配信開始。日本語でApple Intelligenceが利用可能に
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
6 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
7 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
8 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
9 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
10 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
4/2 10:43 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX