• ブランド
    特設サイト
ガジェット 公開日 2023/02/03 13:17

アップル新HomePodが対応、スマートホームがより便利になる「Matter」の価値

【連載】西田宗千佳のネクストゲート 第25回
Gadget Gate
西田宗千佳
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
スマートホームの世界で共通規格「Matter」が立ち上がりつつある。今週末、2月3日に発売されるアップルの新スマートスピーカー「HomePod」(第2世代)も、このMatterに対応する。

2月3日に発売されるHomePod(第2世代)。価格は4万4800円

Matterは、1月はじめに米ラスベガスで開催された「CES 2023」でも1つのテーマとなっていた。特にサムスンは、自社ブースの中でMatter対応を強くアピールしていた。

では、Matterにはどのような意味があるのか、改めてまとめてみよう。そして、そのことがHomePodにどのような影響を与えるのかも考えていく。

■スマートホーム機器を広げる「Matter」とはなにか

スマートホーム機器はこれまで、「音声アシスタント」と「専用アプリ」に支配された世界だった。音声アシスタントごとにプラットフォームが分かれ、各機器はさらにアプリを入れることでカバーしていた。結果として、スマートホーム機器はどれを買えばいいかが分かりづらく、機能連携のセットアップも面倒、という問題が発生していた。

さらにいうと、実際には「大手3社の規格に対応」という製品は、Matterが出てくる前から存在する、というのが分かりにくい。結局各プラットフォームが必要とする機能も、そこへの対応方法も似ているので、アプリやネットワークサービスを介して対応はできるのだ。だが、設定方法はプラットフォームごとに違うし、機能にも若干の差異が生まれた。

そこで出てくるのが「Matter」だ。通信層をWi-Fi(すなわち家庭内LAN)ベース、設定にBluetoothを併用することで、各プラットフォーマーの間で接続と設定の互換性を維持する。

Image:Apple/YouTube

すなわち、機器を買う時には「Matter対応かどうか」を確認すればいいし、設定方法も統一される。このことは、基本的にどのメーカーにとってもプラスだ。

Amazon(Alexa)やGoogle(Googleアシスタント)にとっては、すでにある基盤を強化してスマートホーム機器の利用継続につなげることができる。そしてプラットフォームの普及数量として不利なアップルは、当然「対応機器拡大」という恩恵を受けることになる。

冒頭でサムスンがMatterに積極的、という話を紹介したが、これも理由は同じ。サムスン自身のプラットフォームである「SmartThings」はさほど普及していない。しかしMatter対応になれば他のプラットフォームと家庭内で「相互乗り入れ」もできるので、テレビやスマホから家庭に入っておけば、結果的にスマートホームビジネスに絡んでいく道筋が残る。

CESではサムスンがMatterを強くアピール。連携することで、今は不利な自社プラットフォームにも価値が出てくる、という判断だ

■アップルにとってMatterは追い風

初代のHomePodを改めて使ってみると、「便利だが不利」なのも見えてくる。仕事場にはAlexa対応の機器がいくつかあり、それらの中には「Siriにも対応」「HomeKit(アップルのスマートホームプラットフォーム)にも対応」というものがある。しかし、セットアップの方法が違うこと、機能を呼び出すための手法が違うことなどから、HomePodが使う「ホーム」アプリからの呼び出しや連携ができないものもあった。

HomePod(第2世代)には、新たに「室温」と「湿度」のセンサーが搭載された。実はHomePod miniにも搭載されており、最新のアップデートから利用可能になるのだという。

第2世代HomePodでは、室温や湿度がわかるようになった

これらのセンサーは、単に温度・湿度を表示するだけでなく、家電機器との連携にも使える。「湿度が一定以上に下がったら加湿器をオンにする」とか、「朝5時以降で気温が一定以下になったらエアコンを入れる」みたいなことも簡単にできる。

温度や湿度を機器の制御連携も簡単に。ただし「HomeKitかMatter対応機器」である必要がある

ただそのためには、現状はHomeKitに対応している機器が必要になる。しかし、HomeKitはAlexaやGoogleアシスタントに比べシェアで不利であり、そうした連携ができる機器を探すのは大変だろう。Matter対応が広がることで、互角の戦いができる環境が整うというわけだ。

■普及はこれから、各社は乗り合って「UI」で差別化を

ただ、今日の段階でそのような理想的な環境が出来上がっているのか、というとそうではない。Matter対応の機器はまだほとんど市場には出ておらず、筆者もまだ、1つも手に入れていない状況だ。

現状はようやくプラットフォーマー側の準備が整いつつある……というレベルに過ぎない。すでにある機器の中には、ソフトウェアのアップデートでMatterに対応することを目指しているものもあるが、安価なものの中には「アップデートしない」ことを選ぶものもあるはずだ。

プラットフォーマーとしても、アップルとGoogleはMatterの準備を終えているが、Amazonはこれから数ヶ月の間で、同社のスマートスピーカー「Echo」をMatter対応へとアップデートしていく。

CESでもMatter対応機器は見かけたが、これらの状況を踏まえると、実際に製品が市場に広がるには、やはり半年から1年くらいの時間は必要になるだろう。そしてさらに、プラットフォーマーはその上から「同じMatterでも、自社ではこんなに簡単・便利です」という部分を競い始めることになる。

アップルは当然、自社製品同士での連携に力を入れ、「アップル製品同士だとこんなに便利」という点を強くアピールするだろう。Amazonも過去から「フラストレーションフリー・セットアップ」という技術を用意し、スマートホーム機器の設定を簡便化する方向性にある。これらプラットフォーマーによる差別化は「Matterの上位で動作するもの」になるので、彼らは今後も力を入れ続けるだろう。

アップルがHomePodをリニューアルしたのは、Matterの登場でスマートホームが再び活性化すると期待したからだろう。音楽ストリーミングサービスとして、Apple Musicは十分なシェアがあり、認知度も大きい。だが、そこからスマートスピーカーやスマートホームへの連携という意味では、Amazonほどうまくつなげられていない。Matterの登場は、当然そこで大きな武器になる。

他方でAmazonなどから見ても、アップルファンがアップルのプラットフォームだけを使うのではなく、「Alexaとの相互乗り入れ」で使う環境を想定しやすくなるので、やはりチャンスであることに変わりはないわけだ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 CD再生は “クロック” でさらに化ける!プロ機譲りの実力機、MUTEC「MC-3+」の音質グレードアップ技
2 評論家イチオシ!LUMIN「P1 mini」レビュー。「驚くほどの音質の良さが体験できた」
3 VGP2025・優秀賞獲得モデルから厳選!審査員5名が “絶対推し” のデノン/マランツ/B&W/DALI
4 名盤『交響組曲宇宙戦艦ヤマト』の新たな船出。リミックスという選択に挑んだエンジニアの声を訊く
5 【インタビュー】ニコンのカメラが高評価な理由。出色のミドル機「Z6III」や人気機種「Z50II」が市場創造を牽引
6 “話題のバケモン級ドングルDAC”入りセットも。「MUSINオーディオ福袋」12/25 18時より予約販売スタート
7 Prime Video、『薬屋のひとりごと』第2期や『すずめの戸締まり』など注目アニメ登場の25年1月配信作品
8 アキュフェーズのフラグシップアンプ「E-800S」が堂々初登場3位<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング11月>
9 EarFun、デュアルダイナミックドライバーとANCを搭載したBluetoothヘッドホン「Tune Pro」
10 価格を忘れる高音質!Bluesoundの“超ハイコスパ”ストリーマー「NODE NANO」レビュー
12/26 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX