• ブランド
    特設サイト
ガジェット 公開日 2023/03/14 12:56

「PlayStation 6」設計開始? 一方で「PS5 Pro」キャンセルか

PS5の強化型は投入する必要がない?
Gadget Gate
多根清史
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
PlayStation 5の強化型モデル「PS5 Pro」が開発中との噂話は、すでに下火となっている感もある。その代わりに着脱式ドライブ対応の改訂モデルが2023年内に投入されつつ、すでにソニーの関心は次世代機「PlayStation 6」に移っていると推測されているしだいだ。

実際、ソニーが英競争市場庁に提出した文書でも「PlayStation次世代機」の発売が2027年以降と示唆する記述も見つかっていた。アーキテクチャを更新したゲーム専用機の開発には数年かかるため、そろそろPS6の開発が始まっても不思議ではない。

それを裏付けるように、PS5のリードシステムアーキテクトだったマーク・サーニー氏が、再びPS6のハードウェア設計担当に選ばれたとの噂が報じられている。同氏は『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』や『ジャック×ダクスター』のゲーム開発に携わったことでも知られ、ソニーの据え置きゲーム機PS4およびPS5で、2世代に渡ってリードシステムアーキテクトを務めた人物だ。なお「ソニーのゲーム機」という括りでは、携帯ゲーム機PS Vitaにも深く関わっている。

YouTuberのWorryWartGamerは、信頼できるソースからの噂として「サーニーがPS6でハードウェア設計の仕事を再び与えられた」とツイートしている。またゲーム情報サイトPlayStationLifeStyleも、同様の観測を述べている。もっとも、こちらは「いくつかの噂話をネットで聞いた」という程度で、特に情報源は示されていない。

これら2つだけでは、いかにも根拠が薄いようにも思える。だが1年ほど前に、海外ゲームフォーラムResetEraではサーニー氏が取得した特許(レイトレーシングの性能向上)が「PS5にはないハードウェアを説明するもの」であり、それが「AMDがリリースしたハードウェアにも存在しない」との指摘があった。そこから、やはりPS6もサーニー氏が開発を主導するだろうと議論されていたことがある。

また、一度はPS5 Proが開発中と主張していたYouTuberのRedGamingTechも、「ソニーはPS5 ProはキャンセルしてPS6開発に専念」説に傾いている。なぜなら同社の限られたリソースが、PS6のための企業提携やハードウェアおよびソフトウェアの開発、世界的なマーケティングに集中しているため、余裕がないというロジックである。

現行機PS5の増産も販売もようやく軌道に乗り、全世界的に品不足が解消されて入手しやすくなっている。さらに日本国内でも2月の販売台数が前月比の57%増、ついにNintendo Switchを抜いたとの推計もあった。Switchも発売から7年目を迎えつつも後継機が登場する気配がないことから、ソニーもPS5の強化型を投入する必要がないと判断することもあり得そうだ。

Source: WorryWartGamer(Twitter)
via: Gizmochina

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX