• ブランド
    特設サイト
ガジェット 公開日 2024/09/05 10:25

<IFA>クアルコム、より低価格のWindows向けチップ「Snapdragon X Plus 8-core」発表。45TOPSのAI処理性能

低消費電力とパフォーマンスをアピール
Gadget Gate
編集部:平山洸太
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クアルコムは、PC向けのSnapdragon Xシリーズより、新プロセッサー「Snapdragon X Plus 8-core」を発表。搭載PCは本日より、エイサー、ASUS、Dell、HP、レノボ、サムスンから提供されるとしている。


Snapdragon Xシリーズに、より低価格のプロセッサーが登場するかたち。これにより、さらに多くのユーザーが「Copilot+ PC」を入手しやすくなるとアピール。メーカーは700~900ドルの範囲でCopilot+ PCを提供できるようになるという。

これまでシリーズとしては、最上位の「Snapdragon X Elite」(12コア)および下位モデル「Snapdragon X Plus」(10コア)がラインナップされていた。新たに8コアのモデルが加わることで、より安価なモデルが登場してくるようになる。

ドイツ・ベルリンで9月6日(現地時間)に開幕する世界最大級の家電見本市「IFA」に先がけて行われた発表会では、同社のCEO クリスティアーノ・アモン氏が登壇。「手頃な価格ながらパフォーマンスやバッテリー寿命を犠牲にすることなく、AIにも妥協しない。それがX Plus 8-Coreの真の価値提案だ」とアピールした。

8コアのSnapdragon X Plusでは、上位モデル同様に45TOPSのNPUを搭載し、Copilot+ PCの要件を満たすAI処理能力を確保。GPUには2.1 TFLOPSのQualcomm Adreno GPUを採用し、4K UHD×3までの外部ディスプレイ出力をサポートする。

またCPU性能については、「1000ドルのデバイスを超えるパフォーマンスを持っている」とアモン氏は説明。具体的には、インテルのCore Ultra 7 155Uと比較した場合は、X Plus 8-Coreは同じ電力におけるパフォーマンスが61%高く、それでいて同じパフォーマンスを出すのに155Uは179%多いパワーが必要だという。またAMD Ryzen 7 8840との比較では、パフォーマンスが22%高く、パワーが121%向上したとのこと。

より上のクラスのCPUと比較できる性能だとアピールする

アモン氏は、今回投入することになった経緯について「Copilot+ PCのイノベーションとパフォーマンスを全てのユーザーに提供したいというのが、当初からの考えだった。X Plus 8-Coreは、これに向けた非常に大きな一歩だ」と説明。そのうえで「Copilot+を備えた新しいAI PCでは、ワットあたりのパフォーマンスとバッテリー寿命の利点を全ての人に提供する必要があり、それを使用してもらいたい」とした。

合わせて、10コアのSnapdragon X Plusに対して、シングルコアのブースト周波数を最大4GHzまで引き上げることも発表。このチップを搭載する製品は来年の前半に店頭に並ぶ予定だとしている。

発表会では、ASUSの担当者が登壇し、新プロセッサーを搭載するノートPC2機種「ProArt PZ13」「ASUS Vivobook S15」を発表。またマイクロソフトの担当者も、新しいビジネス向けの「Surface Laptop」および「Surface Pro」を9月10日から出荷することを明かした。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX