• ブランド
    特設サイト
ガジェット 公開日 2024/09/09 17:34

NTTドコモ、Snapdragon AR2 Gen1搭載でケーブルレスで使えるXRグラス「MiRZA」

約25万円で秋ごろ発売
Gadget Gate
編集部:成藤正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
NTTドコモは、クアルコムのチップセット「Snapdragon AR2 Gen1」(以下、AR2)を搭載したXRグラス「MiRZA」を、2024年秋ごろに発売するとアナウンスした。価格は248,000円(税込)。

MiRZAは、NTTコノキューデバイスが企画/設計/開発を手掛け、世界で初めてAR2を搭載したと謳うXRグラス。電池を含め約125gの軽量設計、一般的なメガネに近い重量バランス、厚みを抑えた光学レンズの採用などによって装着しやすく、外出時のコミュニケーションシーンでも活用でき、AR2の機能によりスマートフォンからケーブルレスで快適に操作が可能だとする。

Micro OLEDディスプレイおよびLetinAR社のミラーバー方式の光学モジュールを採用。解像度はフルHD(1,920×1,080)、輝度は約1,000nitsで、カメラ、マイク、スピーカー、加速度/ジャイロセンサーなども内蔵。現実空間に溶け込んだような6DoFコンテンツをリアルに再現可能とアピールする。

連続使用時間は、カメラ使用や最大輝度設定など高負荷の状態で約1 – 1.5時間。充電はUSB Type-Cケーブルを使用する。ほか、操作用タッチセンサー、装着検知用の近接センサー、ディスプレイ輝度調整用の照度センサーを搭載。ハーフ遮光/全遮光シャードが付属し、度付きインサートレンスも別売りで用意するとしている。

Source: NTTドコモ, MiRZA

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX